Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2013.08.04
XML
カテゴリ: 映画鑑賞


【送料無料】マリーゴールド・ホテルで会いましょう [ ジュディ・デンチ ]


2012年イギリス&アメリカ&アラブ首長国連邦映画、原題は"The Best Exotic

Marigold Hotel"です。

原作は、デボラ・モガーの小説"These Foolish Things"です。

アメリカでPG-13指定、日本ではGです。



まず舞台は、イギリス。

イヴリン・グリーンスレイド(ジュディ・デンチ)は、亡くなった夫ヒューの負債を

解消するためには長年の愛着ある自宅を売却するよう息子から言われます。

高等法院判事のグレアム・ダッシュウッド(トム・ウィルキンソン)は急に引退を

決意します。



(ペネロープ・ウィルトン)は起業した娘に退職金を貸して回収できず、定年後の

生活に不安を感じています。

長年家政婦として働いてきて突然解雇され、ショック状態の時に足の手術が必要

と診断され、イギリスの病院では早急な対応は不可能と言われたミュリエル・ドネ

リー(マギー・スミス)。

年齢を大幅に偽って若者のお見合いパーティに参加して不評を買うノーマン・コー

シンズ(ロナルド・ピックアップ)。

孫の世話に明け暮れる生活はもう嫌と飛びだした独身のマッジ・ハードキャッスル

(セリア・イムリー)。

この7人は、熟年向けの豪勢な滞在型ホテルに長期滞在するため、同じ飛行機に乗り

合わせてインドにやってきます。



しかたなく7人はデリーからコスタブラダという町のエキゾチック・マリーゴールド・

ホテルに、小さな乗りあいバスとトゥクトゥク(軽車両タクシー?)を乗り継いで向かい

ます。

ようやく到着してみれば、豪勢な宮殿のようなホテルではなく、廃墟のような建物で

しかも改装が手つかずの状態。



ジーンは広告と違いすぎる、今すぐ返金してちょうだいというものの、3カ月待って

くださいとソニーはいう始末。

マリーゴールド・ホテルに身を寄せる他ないイギリスから来た中高年7人は、恐る恐る

インドでの生活をスタートさせ…。



インドで定年後の新スタートを切るイギリス人中高年の物語かー、と期待してなかった

けど、意外に面白かったです。

インドに行った人は好き嫌いが激しく2極化するとよく言われますが、本作の主人公たちも

2極化してました。(・m・ )クスッ

やはりインドの雑踏に出て、人や文化と触れあわないとねえ。

私自身、インドに行ってインド好きになった派。

恐い運転のバスも経験したし、治安も悪いと思ったけど、インド人の逞しさと笑顔と文化

の魅力が大きいからでしょうか。

二度と行きたいとは思わない中国とはえらいな違いです。( ̄∇ ̄;)

最後にイヴリンの言葉がなかなかよかったです。

「リスクを嫌って冒険を避ける者は何もせず、何も得ない。未来は現在とは違う。

人が恐れるのは現在そのままの未来。だから変化を尊ぶ。…」

中高年になっても冒険ができる心の若さが必要ですね。

中高年にならなくても冒険心は忘れがち。 冒険心は必要よねえ。

出演している俳優・女優はイギリスを代表するベテランぞろい。

こりゃ間違いなくイギリス映画だなとすぐに思いました。

ジュディ・デンチは007シリーズで007の上司役を演じていますよね。

ソニー役のデーヴ・パテールは「スラムドッグ$ミリオネア」で主演して一躍メジャーに

なったインド系イギリス人若手俳優です。

その恋人スナイナ役の女優はキスシーンや裸になる(裸は見せませんが)シーンがあった

ので、インド人ではなくインド系イギリス人若手女優だろうなあと思ったけど、意外にも

インド女優でした。

( ̄。 ̄)ホーーォ。

フリーダ・ピントもそうでしたが、欧米作品に出るにはラブシーンは避けられませんから、

インド人女優も変わってきたんでしょうね。



☆☆☆☆




 マリーゴールド・ホテルで会いましょう / 原タイトル:THE BEST EXOTIC MARIGOLD HOTEL (ハヤカワ文庫 NV 1276) (文庫) / デボラ・モガー/著 最所篤子/訳



メール便限定配送料無料!メール便による紛失、傷、汚れは商品を無料交換しますのでご安心下さい。2013年公開の映画「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」のA4サイズプリントポスター 全2パターン【楽ギフ_包装選択】【10P04Aug13】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.04 19:41:02 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: