Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2013.12.16
XML
カテゴリ: 映画鑑賞






アメリカでPG-13指定、日本ではPG-12指定です。




【送料無料】クロニクル [ デイン・デハーン ]


あらすじ




アメリカ、シアトルに暮らす、内気な高校3年生男子、アンドリュー・デトマー


(デイン・デハーン)は、消防士の職を失って以来朝から酔ってはアンドリューに


暴力をふるう父リチャード(マイケル・ケリー)と呼吸器系の病気で寝たきりの母


カレン(ボー・ピーターソン)との暗い家庭環境が影響して、学校でも家でも自分の


居場所を見つけられず、いつもおどおどして過ごしていました。


思い立って買ったビデオカメラで自分の生活をずっと記録しようと考えたアンド


リューは、カメラを回し始めます。





クス・ラッセル)の車に乗せてもらっていました。


マットに誘われ、森の廃屋であるパーティに渋々ついて行ったアンドリューは、


案の定他の生徒から嫌がらせを受け、来たことを後悔しますが、そこにやってきた


人気者の生徒スティーブ・モンゴメリー(マイケル・B・ジョーダン)から、撮影して


ほしいものがあるからついてきてほしいと頼まれ、森の中へ。


森の奥の平地にぽっかりと空いた縦穴の前で待っていたマットと3人で穴に入ったとこ


ろ、一番奥に青い光を発する地球外生命体とおぼしきものが膜に覆われてはりついて


あり、スティーブが触ったところ、カメラが壊れ、3人は意識を失います。


どこをどうやって戻ったかは記憶にない3人でしたが、無事それぞれ自宅に戻った3人は、


鼻血を出しながらも、自分達がその日以来小さな物体を浮かせたり止めたりする超能力を


身に付けたことに気づきます。





3人を追い払います。


他言できない秘密を共有した3人は、それ以来毎日一緒に過ごす親友になり、 3人の


程度にばらつきはあれど、日々超能力で新しいことが出来るようになります。


乗用車ほどの重量物を移動させたり、空を自由に飛ぶことも覚えた3人は…。



私の感想





スペシャル・プライス!クローバーフィールド / HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション 【DVD】


アンドリューのカメラからの映像とおぼしきものが主です。





ぶれてなかったので見やすかったです。


B級映画かなと思って見始めましたが、自然なCGシーンもあり、なかなか面白かった


です。アメリカ、カナダでヒットしたのだそうです。


思いがけず超能力を身につけてしまった男子高校生3人。


これまで共通点がなく疎遠だった3人でしたが、超能力という共通点ができたことで


親友になり、アンドリューにとっては、これまで友人は皆無・孤独だった生活が一変。


しかも、他の2人より超能力が格段に強いため、マットとスティーブから一目置かれる


ようになるんですよね。その生活がずっと続けられたらよかったのにね。


マットとスティーブは恵まれた環境で暮らしているため、超能力に執着を見せませんが


そうではないアンドリューは違います。


やはり特殊な能力は、「スター・ウォーズ」シリーズのジェダイ(僧兵?)のように厳しい


戒律と修行を設けないと正しく使えないものなのでしょうか。



◆サイン日と場所の記録もお知らせします◆■スターウォーズ写真■ [直筆サイン入り写真] ユアン・マクレガー (Ewan McGregor/オビワンケノービ役) ◆一生涯保証付き



アンドリュー役を熱演したデイン・デハーンは、先月ご紹介した「欲望のバージニア」


に出演していました。シャイア・ラブーフ演じるジャック・ボンデュラントの親友で


ボンデュラント3兄弟の商売を手伝う青年役を演じていましたっけ。


禁酒法時代を図太く生きた実在の人物の話で、見ごたえありましたので、こちらも


合わせておススメです。



☆☆☆☆



「欲望のバージニア」をみて(2013年11月18日紹介記事)



【定価より20%OFF】DVD/洋画/欲望のバージニア/TCED-1980 [12/25発売]









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.16 19:31:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「クロニクル」をみて(12/16)  
oak tree  さん
幻魔大戦とかアキラとか連想しましたけど・・・

あとはこのへんかな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=XElV58a3RAE

幻魔大戦の主題歌はいまだに好きです

なんせキース・エマーソン作曲ですからね・・

http://www.youtube.com/watch?v=tM6_p8NPti4

(2013.12.16 20:04:41)

Re[1]:「クロニクル」をみて(12/16)  
ばなびー  さん
oak treeさん
「幻魔大戦」も「アキラ」も見てないのでわかりません。
「X-MEN」のこの老人(ガンダルフ)のような力です。
しかし、「クロニクル」の高校生たちはそこまで到達する程の力も人生の深みも知らないまんまだったって感じです。

キース・エマーソン?
有名な人なんですね。
(2013.12.17 16:24:41)

Re:「クロニクル」をみて(12/16)  
metalrainbow  さん
こんばんは~
テンプレートが銀世界仕様に変わっていてビツクリしましたよ^^。

『クロニクル』は、以前 YouTube の予告で流れていて観たいと思っていた映画ですので、そのうちレンタルしてみたいと思います。

一人が暴走するというのはプレビューにもちょっと描かれていたので、それで友情が破綻して悲劇が待ち構えているというのは何となく予想できますね。

『クローバーフィールド』は劇場で観て、気分が悪くなりました。
実は動画酔いしてしまう方なので、first person view 的な撮影はどうもダメです。
最後の方でモンスターがちょっとだけ映ったときは、気持ち悪くなりながら、えーこれだけ?という感じだったので、DVD でも再チェックはしてないだす。

考えてみれば、その前の『ブレアウィッチ・プロジェクト』も劇場で観て、動画酔いしましたな。多分、二度あることは三度あるで、『クロニクル』を観ることになるのだしょう。

トホホ。

(2013.12.23 18:18:49)

Re[1]:「クロニクル」をみて(12/16)  
ばなびー  さん
metalrainbowさん
「クロニクル」は本当に手ブレが少ないです。
なにせ超能力で浮かせて撮れますから。三脚に据えたかのような滑らかさ。
(* ̄m ̄)プッ
(2013.12.23 22:22:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: