Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2014.02.09
XML
カテゴリ: 映画鑑賞




原作は、妹尾河童の自伝同名小説で、平成9年に毎日出版文化賞特別賞を受賞した他、

英語版・台湾版・韓国版・中国版に翻訳されたベストセラーです。

本作は、モスクワ国際映画祭特別作品賞、報知映画賞新人賞・キネマ旬報賞最優秀新人賞

(吉岡竜輝くん)、日刊スポーツ映画大賞助演女優賞(伊藤蘭)・石原裕次郎賞(降旗康男監督)

受賞しています。レーティングは不明です。



【送料無料】少年H [ 水谷豊 ]


あらすじ




1941年(昭和16年)4月。神戸の妹尾洋服店の息子肇(吉岡竜輝)は、母に編んでもらった

イニシャル入り赤いセーターがトレードマークの腕白坊主の男の子。

新しいセーターは「H」と書かれ、見知らぬ人からも知り合いからも「H」と呼ばれます。



行きます。

母敏子(伊藤蘭)、妹の好子(花田優里音)共に一家はクリスチャンで、神戸ナザレン教会に

通っていましたが、ステイプルス先生がアメリカに帰国することになり、一家は先生から

いただいた洋食器やカトラリーを以後食事に使うことにします。

肇にこっそりレコードを聴かせてくれていたうどん屋の兄ちゃん(小栗旬)がある日警察の

取りもので捕まり、通称「オトコ姉ちゃん」こと下山幸吉(早乙女太一)が徴兵され…。



【送料無料】少年H オリジナルサウンドトラック [ 池頼広 ]


私の感想





【送料無料】少年H(上巻) [ 妹尾河童 ]


【送料無料】少年H(下巻) [ 妹尾河童 ]


【送料無料】少年H(上巻)新装版 [ 妹尾河童 ]


妹尾河童さんといえば、私は学生時代に好きだった『河童が覗いた…』シリーズを

真っ先に連想します。緻密な描写に感心して、特にインド編は好きでした。

こんなに上手にスケッチできたら、旅はより楽しいだろうになあと思ったものです。

本作は、その方の自伝小説の映画化だそうで、「Always 3丁目の夕陽」シリーズの

ように懐かしさを感じさせる雰囲気の作品でした。



していたようです。とてもリアルなシーンでよかったと思います。

気軽に言いたい事を、正しいことを言えない時代にあっても、子供にきちんと説明した

上で外での言動に気をつけるように言える父親像は、あの時代に珍しかったのではないか、

先進的だったのではと思いました。

夫婦で夫婦役を演じた水谷豊・伊藤蘭、よかったと思います。



昔の子供みたいで、印象的でした。

おススメです。 家族にも勧めようと思います。


☆☆☆☆☆



新潮文庫【1000円以上送料無料】河童が覗いたインド/妹尾河童



【新品】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】河童が覗いたヨーロッパ 妹尾河童/著



[単行本]【中古】【メール便不可】河童が覗いたトイレまんだら/妹尾河童



《話の特集》妹尾河童河童が覗いたニッポン 【中古】afb







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.10 23:08:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: