Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2014.07.22
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



日本でのレーティングはG、その他は不明です。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】MIA ミア [ ソフィア・ブラック=デリア ]

あらすじ



1988年、アフガニスタンのワハーン回廊。

有力者カリド・ゼラーク(フィリップ・アルディッティ)の隠れ家で集会が行われて

おり、放浪の旅の最中にカリドの一人息子ムサブの子守として雇ってもらったイギ

リス人女性デフネ(リサ・ケイ)がムサブと外にいると、ソ連軍?から攻撃され、

ムサブら数人が死亡、無傷だったデフネは隠れ家に来ていた人達から疑われ、発砲を

受けます。慌てて逃げたデフネ。

2011年、イギリス。オックスフォード大学の女子学生ミア(ソフィア・ブラック=



ある夜、幼い妹ディーと自宅で、外出した両親の帰りを待っていたミアは、両親が

中近東風の風貌の3人の男に脅されながら入ってきたことに驚きます。

必死で抵抗する父と母デフネは、ミアとディーを逃がします。

ミアとディーが駆け込んだご近所さんはすでに殺されており、公衆電話も線を切られ

使えません。

ミアは、商店を回り助けを求めますが、すぐに追ってきた男らに店主らが次々と

殺されていき、ミアとディーは飛びだしたところを車にはねられてしまいます。

ミアが気がつくと、イギリス秘密情報部(MI6)の病院内に一人で寝かされていま

した。

MI6職員オリビア(リディア・レオナルド)に、両親は殺害され、犯人はいまだ逃走中、

ディーは無事だが会わせられないと聞かされたミアは取り乱します。



暮らし始めたミアでしたが、一人いるところをまたも襲われ、危機一髪で逃げだします。

なぜ執拗にカリド・ゼラークはミアを狙ってくるのか。

なんとミアにはカリド・ゼラークの血が流れているという衝撃の事実が明かされ…。

私の感想



主演は、若手アメリカ人女優のソフィア・ブラック=デリアではなく、傭兵サイモン

役のイギリス人俳優ジェームズ・フレインなのかな。(-ω-;)



ありましたが、今回はアメリカ映画でもフランス映画でもなくイギリス(&レバノン

&キプロス)映画であること、監督が女性監督(ヴィッキー・ジューソン監督)である

こと、CGではなくレバノン軍の全面的協力を得て実際の爆破・炎上を撮影したこと、

劇中、音楽がほとんど(全然か)流れてなかったこともあってか、かなり勝手が違い

ました。( ・◇・)?(・◇・ )

アメリカ映画ではよくありがちな、アクション映画らしいカットとかテンポのよさとか、

派手さがないんです。そう、地味なんです。

西アジアが舞台のイギリス映画、以前にもご紹介しましたが、そちらも地味な印象でした

っけ。そのタイトル、なんだったっけ。( ̄~ ̄;) ウーン

ストーリー的にはかなり衝撃的で、決して軽い内容とはいえませんが、フィクション

だろうと思います。

昨日までは平凡な女子大生、しかし今日からは家族のみならず人生を奪われ復讐に

燃える暗殺者、しかも親の敵が実の父だなんて設定、すごすぎです。

展開が早いので、退屈しません。( ̄∇ ̄;)

しかも、どんでん返し~。

鼻水たらすアクションヒロインもそうそういないでしょう。

気にしないのね。 ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

☆☆☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.22 23:28:03 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: