Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2014.10.16
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



原作は、ピューリッツァー賞を受賞したトレイシー・レッツの同名戯曲

だそうです。

原作者が本作脚本も担当しています。

アカデミー賞2部門(最優秀主演女優賞・最優秀助演女優賞)にノミネートされた

ものの受賞ならず、他に10の賞を受賞しています。

アメリカでR指定、日本ではGです。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】8月の家族たち ブルーレイ&DVDセット(2枚組)【初回限定生産】【Blu-ray】

あらすじ



アメリカ、オクラホマ州ポーフスカ。

大平原に暮らすベバリー・ウェストン(サム・シェパード)と妻バイオレット



ベバリーは、喉頭癌を患い薬とアルコール漬けの気難しいバイオレットの世話に

疲れ、シャイアン族の女性ジョナ・モンヴァータ(ミスティ・アップハム)を

住み込み家政婦として雇うとすぐに、姿をくらましてしまいます。

ベバリーがいなくなったときいて慌ててやってきた、バイオレットの妹マティ・

フェイ・エイケン(マーゴ・マーティンデイル)とその夫チャールズ(クリス・クー

パー)。

独身の地味な次女アイビー・ウェストン(ジュリアンヌ・ニコルソン)は近くから。

実は何か秘密を抱えていそう。

長女のバーバラ(ジュリア・ロバーツ)も、実は別居中の夫ビル(ユアン・マクレガー)と

14歳の娘ジーン(アビゲイル・ブレスリン)を連れて家族円満の振りをしてコロラド州

から帰ってきました。



ビバリーの葬儀には、新しい婚約者スティーブ・ハイデブレクト(ダーモット・マロー

ニー)と共に真っ赤なオープンカーで、三女カレン(ジュリエット・ルイス)も帰って

きます。

葬儀後、遅れてバスでやってきたのはチャールズとマティ・フェイの気弱な息子、

リトル・チャールズ(べネディクト・カンバーバッチ)。



めったに顔を合わせない家族達が揃い、皆が表面上和やかに場をとりつくろうとして

いるにもかかわらず、それがますます気に入らないバイオレットは酔いと薬で暴走し

皆が隠そうとしている秘密を暴露し始めます。

我慢ならなくなったバーバラは、母親バイオレットにつかみかかり、バイオレットの

薬の容器をとり上げようとして、取っ組み合いになり…。

私の感想



豪華キャスト勢ぞろいです。w( ̄▽ ̄;)w

俳優5人のうち、若手2人(べネディクト・カンバーバッチとユアン・マクレガー)は

イギリス人俳優ですね。

ジュリア・ロバーツ演じる、芯が強く頼りがいのある長女バーバラは、父にも、母に

とっても一番のお気に入りの娘ですが、真面目で他人に厳し過ぎるがために夫とできた

溝が埋められず悩んでいます。

さらに今回新たな驚愕の真実が発覚します…。 (゜~゜)

アメリカの家族ドラマですね。

いまいち共感するところはありませんでした。

バイオレット役を熱演していたメリル・ストリープの演技は光っていたと思います。

アメリカ版「肝っ玉母さん」なんだろうか。(*'ω'*) ?

ちょっと違うなあ。

クイーン・ラティーファタイプが肝っ玉母さんのような気がするかも。


☆☆☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.16 22:03:56 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: