Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2015.01.17
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



監督はドン・マイケル・ポールです。

アメリカでR指定、日本でのレーティングは不明です。




あらすじ



アフガニスタン、ヘルマンド県にある米軍コブラ偵察基地。

戦闘地域に補給物資を届ける補給部隊が荷降ろしをしている時にタリバンの攻撃を

受け、補給部隊のディクソン分隊長が戦死。

米兵6万8千人が駐留するレザーネック基地に戻った補給部隊のクリス・メリメット

伍長(ジョシュ・ケリー)はジェイムズ・ギャビンズ少佐(ステファン・ラング)から

分隊長になれと言われ、ケトナーの方が適任だし、身重の妻と相談してそろそろ除隊を



分隊長に昇進してからゆっくり除隊を考えろと勧められたメリメットは、承諾します。

翌朝、分隊長になったメリメットとチームは、アフガン国軍出身のカリード・ハッサン

・アフ・ファイサル二等兵(ロニー・ジュッティ)をチームに迎え、75キロ離れたウィ

レット基地までの輸送任務に車4台でつきます。

メリメットが先に昇進したことがちょっと不服なダニー・ケトナー(ボケーム・ウッド

バイン)は、ファイサルにテロリストじゃないのかとつっかかります。

途中の谷で道路脇に不審物を発見した一行は、本部の指示で爆弾処理班の到着をひたすら

待ちますが、2時間半経っても来ないため、しびれを切らしたファイサルが車を降り、一人

で確認し始めます。それも気に入らないケトナーが後を追っていくと、携帯と山羊を連れた

現地の男性と遭遇。緊張が走りますが、水を運ぶ男性と判明、仕掛けられた20キロ爆弾も

外し、一行はまた出発します。



され、乗せてまもなく3名を追ってきたタリバンに囲まれて攻撃を受け…。


私の感想



2005年制作のジェイク・ギレンホール主演作「ジャーヘッド」の続編と銘打って

いますが、舞台も登場人物も監督も脚本家も全く違うようです。

前作は実在の元海兵隊員アンソニー・スウォフォードのベストセラー著作を映画化

したものだそうですが、私は前作を見てないので比較できません。

「ローン・サバイバー」 はネイビーシールズ

隊員だけれども作戦前の偵察のために軽武装と少人数で出かけ想定外の事態と判断

ミスから多くの犠牲者を出した実際の作戦を描いていました。

本作の輸送部隊は、ネイビーシールズではなく、危険な戦闘地帯の基地に補給物資を

運ぶ戦闘経験がほとんどない海兵隊の物語です。

フィクションかもしれませんし、派手なアクションシーンもほとんどありませんでしたが、

それなりになかなかよく描けていたのではないかと思います。

やはり兵士は、自分や仲間が今を生き延びるためには敵の命を絶たねばならない、一瞬の

判断が生死を分けてしまう、必要であれば仲間を生かすために自分が犠牲にならねばなら

ない、厳しい職業だと感じました。

死んだ場所や死に方によっては遺体を母国に持ち帰ってもらえない兵士も少なくないこと

でしょう。

戦死者の尊い犠牲を無駄にしないためにも、紛争地域が一日でも早くなくなってくれる

ことを祈らずにはいられません。


☆☆☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.17 11:33:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: