Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2015.06.20
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



マイクロソフトのSFシューティングゲーム「Halo」の世界を実写映画化した作品です。

1本の映画かと思ってみましたが、30分のテレビドラマ5本分だったのかもしれません。

アメリカと日本でのレーティングは不明、ドイツは16です。



あらすじ



26世紀、人類と異星人同盟コヴナントとの戦争が条約締結をもって終了。

停戦後も人類の植民地の星では敵の侵略が続いていました。

UNSC(国連宇宙司令部)直属のONI(海軍情報局)は遠く離れた惑星の平和を守る任務を

担っていました。

自治植民惑星セドラは、その人口92%が人類が占める星。



したコヴナントの船から降りてきたエリートゼロットに気付き、後を追い街のショッ

ピングモール内で捕えますが、寸でのところで止められなかった爆破物が起動。

それは、人類のDNAにのみ害を及ぼす新型生物兵器でした。

たちまちセドラ中に感染者が多発、病院は溢れかえる感染者への対応に追われます。

ロック隊長とセドラの指揮官ランドール・エーケン(スティーブン・ウォディントン)は、

エリートゼロットの船のデータから、かつて星ごと破壊されたヘイローの残骸、アルファ

ヘイローで密かに採掘された化合物が人類にのみ効く生物兵器にされたであろうことを

知り、一刻も早くアルファヘイローに向かい鉱脈を破壊せねば、コヴナントに人類は滅ば

されてしまうと、ロック隊長は危機感を感じます。

アルファヘイローは近づくことを禁止された区域にあり、かつ日中の気温は480℃にまで

達し全てのものが焼きつくされてしまうため、夜間しか作業時間はありません。



行くといい、ロック隊長の部下ホリガン(ルーク・ニール)やセドラ軍の若い女性兵士メイ

サー(クリスティーナ・チョン)など、あからさまに相手への不信感を出すONIとセドラ軍

兵士らはエリートゼロットの船でアルファヘイローに向かいます。

日の出までに鉱脈を見つけHAVOK(核爆弾)で破壊せねばならばい使命を負った一行が降り

立ったアルファヘイローには、時間の制約に加え、予想だにしなかった未知の強敵がおり…。

私の感想





ヘイローといえば、以前ご紹介した(はずだけど、記事が見つけられない)「ヘイロー4:

フォワード・オントゥ・ドーン 」とは直接話が繋がらない別作品のようです。

SF映画としては、いまひとつの印象でしたっけ。

本作の、未知の強敵の出現を見て、以前ご紹介したヴィン・ディーゼル主演の

「リディック:ギャラクシー・バトル」 を連想してしまいました。ヾ(;゜曲゜)ノ !!

あっちも結構恐い敵でしたが、こちらも時間との戦い、仲間割れなども絡んで、

壮絶な闘いであったとは思いました。 o( ̄ー ̄;)ゞ

スリル感は今ひとつでしたが。 あと、装備も特に現在と大差ない感じ。

26世紀なのに? (; ̄ー ̄)?


☆☆☆












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.27 10:17:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: