ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2022.06.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まだまだタイトなスケジュールが続いているので、早くも今日前検を迎えました。
明日から始まる三国の企業杯に出場します。
このところリズムが悪いだけに、G3である今節でリズムを戻して欲しいところですが、前検がどんな結果になったのか、早速確認していきます。


モーター 23号機
2連対率 32.6%  33番目
2連対率 34.0%  27番目
前検タイム



今回は勝率が高いモーターは引いていませんね。
中の下ぐらいの勝率。ボートも同様ですね。
ですが、前検タイムは出ているというよく分からない結果となっています。前検タイムを信じて期待して良いのか、いつものようにモーター素性を確認します。


モーター23号機は、これまでに5節で使用しています。
結果は、優出1回、優勝0回ということで、優勝こそありませんが、最低ノルマの優出はしっかり1回しています。

使用した選手の級別は次の通り。

A2級 2回
B1級 2回
B2級 1回
まだ5節しか使用していない時点で、B2級選手が使用しているというのは、2連対率等が下振れしている可能性があり良いデータ。ちなみにこのB2級選手は5200番台なのでデビュー半年の本当のB2級選手です。
それ以外は、A2級選手とB1級選手が半々となっています。A1級選手の使用がないのも下振れしている可能性があります。
さらに、優出1回したのはB1級の沖選手というのも好材料ですね。しかもGWレースですから一般戦といっても地元外の選手には厳しい条件での優出ですから尚のこと好材料です。
ここまでのことだけで、いいモーターである可能性を感じます。

次は、タイム的なものを確認しておきます。
展示タイム順位は、3.5とパッとしない数字となっています。前検タイムが出ているのとは、逆のデータとなっているのが気になります。
レースタイムも平凡なものとなっています。タイムからは良さが伝わるところはありません。

あとは、整備歴ですが、まだ使用開始して間が無いので、部品交換は無しです。


優出したのがGWレースですが、温水パイプはその節まで着いていました。
では温水パイプ外れてから、つまり近況はというと、2節走っていますが、前々節は11走中9走が3連対、前節は8走中3勝という成績でしたから、今のところ好調を維持していますね。

まだ使用回数が少ないので情報が少なめではありますが、数字よりは良さそうなモーターである気がします。
では最後に茅原選手の前検後の感想を確認してみましょう。
「体感的には良い。ターン回り良い。」

前検の時点で良いコメントが聞けるのは期待が膨らみ、楽しみになりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.10 22:20:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: