右手にいちじく

右手にいちじく

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ただつき

ただつき

コメント新着

サムライ07 @ おひさしで~す☆ 元気ですか?-22度って・・・よく意味がわ…
ハナスカ 87 @ あけましておめでとうございます☆ この作品とてもたのしみにしてるんですよ…
高遠哉 @ 怪獣みたいのだ。 かわいいよね、みんな! あの顔のでかさ…
南雲しのぶ @ 明けまして~ おめでとうございます。 遠いスコットラ…
shimikotoshiori @ 追伸 うわっ、すみません! 最後の1行は、…

カテゴリ

2009年11月18日
XML
カテゴリ: 映画
先週の金曜日のこと。


「2012を友達と観にいくんだけど一緒にくる?^v^」

「いやー私実は明日ロンドンに行くんだわ。で、バスは朝の5時なのね」

「へええロンドン!そうなんだー! で、一緒にくる?^v^

「あ…うんじゃあ…」

すみません西洋人相手に空気読んでもらおうとしたりして (私未だにNOといえないジャパニーズ)

そんなこんなで計4人で映画館へ。8時半からのに行こうと思ったら金曜の夜でチケットが買えず、3つのシネマを梯子し最終的に11時からのチケットを買っちゃったのであった。
おいおい11時からって終わるの何時だ。

そしてこっちのポップコーンはLサイズが日本の2倍。ジュースにいたっては1.5Lはあるデカサです。ありえないありえない。
その分高いんですがレジの女の子がスペイン語しゃべれるポーランド人で、
なんだかんだときゃっきゃと盛り上がり
見事Sサイズの値段でLサイズのものをゲットしておりました。
やるなスペイン人…

肝心の映画は( 以下ネタバレあるやもです




うん!すごかったですね!映像が!!!
ストーリーは、うん、まぁ、なんだ、一緒に行った子のうちの一人の言葉をかりると
「あめりかんむーびー、えぶりたいむ せいむ」
でしたが★
キャラクターは個性的で、子役も可愛かった。
私がいいなと思った人たちは誰一人生き残りませんでしたけどね★


私はこのちょっとさえない元妻の現彼氏ゴードンがけっこうツボでした。
以外においしいとこもってくんだもーん。
役立たずにみえて飛行機がんがん運転してるし。
まぁ主人公の元妻の彼氏という超生存率の低そうな肩書きですが

あとロシア(?)のイケメンパイロットもおっさんばかりのこの映画で光っておった…
ロシア勢はみんなツボだったかも。



ノアの箱舟を思わせるエンディングでした。
ちなみにマヤ文明はこの映画とあんま関係ない感じ!

しかしあと3年じゃないですが2012。
3年か。もうエンジョイするしかないわ残りの人生。(おい)

いろんな宗教・文明に終末論はつきものだけれども
一人のスパニッシュはこういっていた
彼のおばあちゃんはいつも終末論について語っていたそうな。
人類の最期はそう遠くない未来にやってくる、空から来る何かによって、と。
しかしもちろんまわりの人はそんなこというおばあちゃんをバカにしてたのだ。

「俺はその日をこの目でみたい。そんでばあちゃんを笑ったやつらを逆に笑ってやりたい」と。
うん、そうね、きっとその日はくるよ。ラピュタは本当にあったんだし!父さんは嘘つきじゃなかったんだし!

個人的には世界の終末は私が天寿をまっとうしたあとにお願いしたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月18日 10時13分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: