経過観察
1ヶ月から3ヶ月に一度になりました
これから2年が大事だそうで
このペースで腫瘍マーカーやCTなどで
再発
転移
すべてに関わる経過観察をしていきます
癌の根治とみなされる時期は5年または10年
癌の種類によって違う、といいます
さて
夏の暑さもなんとか過ぎました
抗がん剤治療で通院していたときは
毎回毎回その治療を無事に乗り切ることでいっぱいでした
経過観察を知らされたときは嬉しかった
しかし不思議です
今のほうが不安です
ヨチヨチに近い歩行は少しずつしっかりしてきました
髪もちょうど海老蔵さんくらいになりました
手足のしびれは少し残っています
リンパ浮腫の軽い症状もあります
そういう具体的なこと以上に
体だけでなく心もまだまだ
硬くて
ブリキのロボットです
手術から一年 2017.02.11
肺癌を一年伝達せず「慈恵医大」:伝達ミ… 2017.01.31
一年生きることができた 2017.01.19
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着