いいたいこと言って生きていこう!!

いいたいこと言って生きていこう!!

2017.01.31
XML
テーマ: ニュース(95816)
カテゴリ: 卵巣癌
慈恵医大病院で
レントゲンで肺癌が認知されていながら
患者に伝達せず
治療が遅れた

「有名病院なのに?」
「そんなことあるの?」

あるんですよ!!

私が体験しました

静岡日赤病院です


手術に向かうすべての準備が終わっていました
一時間くらい手術の時間が遅れていました
そういうことはよくあるのですが(前の手術の都合で)

主治医(他には副院長もいた)が部屋にはいってきました

手術なんだな~と思いました

ところが
「申し訳ありません。今日の手術はできません」

理由は
細胞病理担当医が
大学の講義に出てしまい
細胞検査ができないから

そのことを担当細胞病理医に確認していないミス

私の手術は10日遅れました

もしかしたら今後の経過にも影響がでるかもしれない10日
本当に苦しみ不安な10日

病院に質問をもとめ書面回答をもらい

明らかに医療ミスですが

普通にそういう現実があります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.31 12:56:44
コメント(0) | コメントを書く
[卵巣癌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わがママねこママ

わがママねこママ

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:お仕事終了!!(03/21) viagra e cialis genericosuk cialis soft…
http://cialisyoues.com/@ Re:お仕事終了!!(03/21) taking nitrix with cialisdoes medicare …
ユウコ@ Re:小林まおさんのブログを読んでみた~定期健康診断のすすめ(09/11) 私も読みました。コメント欄をみて、日本…
ユウコ2007 @ Re[1]:卵巣癌の手術をします(12/20) ▲続きです 私の祖母は54歳で胆のう癌&膵…
ユウコ2007 @ Re:卵巣癌の手術をします(12/20) おどろきました。 手術できる段階で本当に…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: