2009.08.27
XML
カテゴリ: ぇみのごはん

この時期食べるメニューにチョー悩む neko7.gif んで、この前おいなりさんを油揚げの味付けから作ってみたよいつもゎひじき煮があまった時にごはんに混ぜて買ってきた市販の揚げに入れて作るんだけど、最初から作ったことがなかったのでやってみたのぺろり意外と簡単で安くすんで大好評だったのでレシピ教えます大笑い

ame-7201.gif煮汁がおいしい稲荷ずしの作り方ame-7201.gif

材料:油揚げ5枚・ だし汁200CC・砂糖大さじ2と半分・ 醤油みりん各大さじ1 ・白ごま・市販の寿司酢・ガリ

星 半分に切った油揚げを沸騰したお湯で油抜きする。ザルにあげてお湯を切る。多分この時点で袋状に開いてるはず。

星 鍋に オレンジ色 の文字の材料を入れて揚げも入れる。落としブタをして 青色文字 の材料入れて煮汁がなくなるまで煮込む。煮汁が少なくなってきたら火を止めて冷ましながら煮汁を吸わせる。最初にだし汁と砂糖で煮込んでから残りの醤油とかを入れて煮込むと油揚げの色が濃くならないよぉ。。

星 炊きたてのご飯に市販の酢を入れて酢飯を作って白ごまやお好みで刻んだガリをいれて油揚げに入れて完成なりスマイル手書きハートこの日ゎひじきがあったからひじき煮入れちゃったけどねぇ。白ごまとガリの組み合わせがさっぱりでおススメだよ20090818171337.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.27 10:30:41
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味しそう♪  
ちゃんめい  さん
お稲荷さんは、母の味付けが大好きなんだけど、
レシピがあるわけじゃないので、聞いて作ってもなかなかその味にはなりません・・・
えみちゃんのレシピもやってみるね! (2009.08.27 18:34:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Glitter Words

mask.jpg



Comments

まぁ04 @ ☆ワールドカップ☆ 感動~~~~~!!! だったねーーーー…
ちゃんめい @ へぇ~ そんなに丈夫なんだね!見た目と違うね。 …
emi.neco @ まー ・・・またちょーだい(=_=) あたし…
まぁ04 @ 梅。 そろx2今年も梅酒の時期~♪ おいしそ…
emi.neco @ ちゃんめいさんありがと うんーいいよぉハミングフレアフレグラン…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: