にゃ~んだふるっらいふ!!

にゃ~んだふるっらいふ!!

2007.11.30
XML
カテゴリ: ぶらぼー!
大好きなブログのひとつ、 翼☆さんの【Robin's Egg Blue】

ドリームキャッチャー っていう言葉を見つけてさ、ぽっ

単純に、「へぇ~、夢つかむモンなんやねぇ~」って、

紹介されてる画像をチラ見して、

その「夢掴み網ペンダント」、ええなぁ~ハートぽっ

お書きになってる文章読むうちに、

んで



いったい、ドリームキャッチャーってナニ

興味津々で、お仕事そっちのけさ号泣

あたしゃ、調べモンが好きだね。

もー、ゾクゾクしちゃったわさぽっ

この【ドリームキャッチャー】ちゅうのは、

やっぱしその名のとおり、【夢】を絡め捕るモンだったけど、

イメージしてたのと逆。

夜の内に悪い夢を絡め捕って、

朝、太陽の光を浴びてその悪い夢を昇華させるモンなんだって。ウィンク



【ドリームキャッチャー】は、寝ている間に神秘な夢の世界へと旅に出る魂の安全祈願御守だとさ。

蜘蛛の巣を縁起のいいものとして大事にしてて、

蜘蛛の巣みたいな網にトルコ石や珊瑚を絡ませて



輪っかは柳の枝、セージで覆われて、網は鹿の腱・・・・

たは~っ

まさに映画でしか知らないインディアンの方々のイメージどおりだわっぽっ

そもそも、ここで【夢】ってゆってるのはなんだべさ

どーやら、アタクシが思った「こうなりたいっ」だの

「こんなふうになったらいいな~ハート

みたいな夢とはちゃうみたい号泣

そこにはね、

大いなる神秘

精霊や神の棲む普遍の時空

グレートスピリッツ(あらゆるものの創造主である偉大なる精霊)


あんまし意識してこなかった世界観がどーっと説明されていたのぽっ

物質世界と精神世界を行き来するのを許された時間のことを

【夢】 って、表現してる。

【夢】 って、「現実の裏にある見えない世界への入口」とも書いてある。

ほぉーぽっ

へぇ~ぽっ

むむぅぽっ

夜に夢見れてないつーか、覚えてないつーか、

そんなアタクシは、行き来できとらんのだろーけど、号泣

なんだか惹かれちゃうなーハート

【夢は大きい。精霊が人を導く】

【素晴らしい夢を見よ、それを行動に移せ】

【全ての夢は同じ網から】

日曜学校にも6年間通い、禅寺にて居住し、おじばがえりなる行事にも参加したアタクシ。

何か宗教的なものに固執したことは皆無だが、

今朝出会ったこれらの言葉は、

違う形であちこちで出会ってきてるぞ

ん~、そーか

そーゆーことか

妙に納得ぽっ

腑に落ちるぞっぽっ

そか、なるへそなー

んじゃ、やっぱし、

アタクシは【勾玉】こしらえていようっ

そーおもったさ。ぽっ

感謝ですな。

調和ですな。

夢をみるぞっ

よい夢をネハート

翼☆さん 、ありがとうっハート

40歳、ふらわー。

またひとつ、知らないことを知って超うれぴーハート

ブログ、ぶらぼーぽっ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.30 13:19:17 コメント(4) | コメントを書く
[ぶらぼー!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: