にゃ~んだふるっらいふ!!

にゃ~んだふるっらいふ!!

2007.12.10
XML
カテゴリ: ぶらぼー!
伊勢神宮までもう少し

あしたのジョーさん

車でお迎えに来てくださって、早朝に宿を出発。

大きな駐車場で車を降り、まだ人影まばらな道を伊勢神宮へと向かう

道の両端に、次々に現れる大きなふるいお店。

町並み

大好きな雰囲気に、アタクシ独り遅れがちになりながら

きょろきょろ   ぢーっ

名物でありながら、残念ながら無期限閉店中のアノお店。



う~ん、食べたかった・・・

大きな立派な佇まい。

さぞや賑わって、繁盛していたことだろうなぁ・・・とイメージを試みる。

でっかいお店のでっかい看板に目が釘付け。

ん~、こういうの、好きやなぁハート

りっぱな店構えと看板

ん?

お正月が近いからなのか・・・

なぜかどのお店にも立派な注連縄(しめなわ)が飾られている

ジョーさんの奥方さま(美人ハート)にお伺いすると・・・

「お伊勢さんでは一年中注連縄つけるのよん

とのお答え。びっくり

へ~ぽっ注連縄があると、お正月かと錯覚しちゃう

ふーん、独特ですなぁーぽっと、妙に感心



素敵な町並みを抜けていよいよ伊勢神宮。

いよいよ伊勢神宮

きれいに晴れた空が気持ちよかったなぁ・・・

少し残った紅葉、綺麗に刈り込まれた松、足元の白い砂利。

なんか、ものすごく清々しいぞぽっ

なんかものすごくきもちいぞぽっ

五十鈴川の御手洗にて清流に手を浸す・・・ひんやりと心地よかったなぁぽっ

参拝前に禊を・・

本殿に向かう途中、

聳え立つ樹木に圧倒されて、魅入る

聳え立つ

またみんなと遅れがちに、

古木や巨木の間から差し込む朝の日差しに魅入る

樹木

立ち止まって、魅入る

木立

何度も深呼吸。ぽっ

木々

伊勢神宮の古木

すかーっと美しい社殿が現れて、

また立ち止まる

社殿が現れる・・・本宮はまだ先だ

またしばらく緑の木々の囲む道を進む。

鳥居をまた、くぐる

樹を見上げて、

ふと進路へ目をやると、

はっとするような美しい光景にしばし絶句びっくり

まだ人も少ない参道

本宮の手前の階段に「これより先撮影禁止」の看板。

本宮に来るまでに、歩く間に、すっかり静かな心境になって

ここが伊勢神宮なのね・・・・としばし息を呑み、

手を合わせて目を閉じて、

世界中のだれもかれもが、

いつもいつもこんな気持ちでいたならば、

きっと何一つ哀しいことはおこらないだろーな・・・・

そんなこと考えていた。

なんにも言葉を発さずに、

このまま呼吸を鎮めていたいような気分。ぽっ

また行かねば・・・

京都にも、

たくさん心地よい場所がある。

それでもなにか、特別な空気を感じていたなぁ・・・

また行かねば・・・・

そんな気持ちのまま、

日常の雑事に波立ちたくないようなこころのまま。ぽっ





追伸・・・・

画像の順番、ごっちゃになっちゃってて不明にて、号泣

順路どおりに並んでおりまヘンがあしからずぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.11 23:16:27
コメント(8) | コメントを書く
[ぶらぼー!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: