ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
January 23, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
profileの方にも書いてますけど、私は映画館にいって映画を見るのが大好きでッス。
ホームシアターが随分良くなってきて、手軽で安いビデオもイイけどやっぱあの大画面とサラウンドはイイですよね。
だから家のすぐ側にシネコンがあるのをイイ事に年間50回も通ってしまうんだよねぇ。

そこで今回はジョニー・デップ主演の[ネバーランド]を見て来ました。

[ピーターパン]の誕生の陰にあった真実が今明かされる
みたいなのが大筋なんだけど、ジョニーが物静かな役所だけど、とても存在感のある演技していたと思うなぁ。

劇作家役の彼が新作のアイデアを模索している時、ふとした事がきっかけで、主人を無くし腕白盛りの4人の男の子を育てている美しい未亡人(ケイト・ウィンスレット)の家族と出会う。
この家族との触合いの中でピーターパン誕生のヒントを得、
それが徐々に現実のモノとなっていく。

父親の死のショックから心を開かなくなったピーターの存在だった。しかし家族と親しくなり、ピーターパンが完成に近づく程自分の妻との関係はギクシャクしてく・・・。

正直最初は期待していなかったのですが、子供達と遊んでいる場面なんかジョニーの好演でほのぼのしてるけど、切なく悲しいトコもあって中々イイ出来だと思いますよ。

昨日から来月中旬にかけて、[オーシャンズ12]、[オペラ座の怪人]、[スパイバウンド]、[アレキサンダー]、[ボーン・スプレマシー]、と見たい作品が目白押ですが、特にアレキ~には期待大です。何故なのはこれを見た時の日記に書きます。
見たい作品がこう多いと嬉しいけど、日記の更新も忙しくなりそうだぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2005 11:55:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: