ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
March 23, 2005
XML
テーマ: 吹奏楽(3485)
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、お知らせのページにも載せていた石巻市立湊中学校の第1回定期演奏会に
ゲストとして出演させて頂きました。

ここの顧問の先生はホントに情熱と愛情を持って生徒達と接している熱血先生で、
2年前の赴任当初は部員が6名しかいなかったのに、今では40名近くのバンドに成長した。
(この先生が赴任する学校は全てバンドがデカくなる)

当然、親達からの信頼も厚く、当日は何十人という父兄が手伝いに来ていた。
父ちゃん達は楽器運搬、舞台のセッティング、母ちゃん達は受付等と、
皆が一致団結しているので、見ているこっちが気持ちよくなる学校だ。

そんな中で、ワタスのコーナーとしてピアノと数曲演奏して欲すぃとの事で、

当日楽屋でプログラムを見ていた所、「ム!?、なんだこりゃ」と思う文字が・・・。
そう、そこには"愛は勝つ"と書かれていたのだ!!。
Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
思わずピアニストと大爆笑して、ホントに"愛は勝つ"を演奏しようかと話していた。
┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・

先生が間違ったのか、印刷屋が間違ったのかはワカランが、電話口でよく聞き取れずに、
愛の挨拶、愛の挨拶、愛の挨拶、愛の挨拶、愛の挨拶、愛の挨拶、・・・愛は勝つ。
バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ、って"魚屋のおっさん"かッ!!(分かる人だけでいいです)
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

本番は喋りながらやる事にしていたので、これを話さない手は無いでSHOWって事で、喋ったらウケてました。
こういうミラクラルあんだねぇ、でもこんなんだったら大歓迎なんだズー。


ポップスステージでも3曲程共演し、アドリブもあったんで少々大変だったけど
生徒達も本番の時が一番イイ演奏してましたよ。

演奏会自体は超満員で立見が多数出る程の生協、もとい盛況振りで大成功!!。
(* ̄∇ ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄∇ ̄*)
生徒・親達共に大満足の様子でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2005 10:32:53 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: