ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
November 16, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日噂のサックス用消音器 e-SAX
う~わさになりたい~(分かる人だけでイイです)
第一印象は音が驚く程小さい事ですね。
予想して大きさの半分位だったので、これにはビックリです。
ふすま一枚あれば十分耐えられますよ。
これなら家でも気兼ねなく吹けるというのは事実です。

イヤホンが付いてて、中の音を拾ってくれるんですよね。
そんでエコーをかけたり、offにする事も出来ます。


ただ左手サイドキーの動きがかなり鈍くなりますねぇ
というより、手を入れる部分が手首に密着してるので
うまくキーを押さえられませんでした。
慣れてないだけかもしれませんけど、吹いた感じでは
サイドキーの音は使わずに練習しなければならないかも。

そんで一番低いシやシ♭はかなり出にくかったです。
ガラガラ鳴って、真っすぐに音が伸びませんでした。
ワタスのせいかと思って、カバーを外したら普通に出たんですよ。
カバーとリードの相性が関係あるのかも知れませんが、
ちょっと引っ掛る点ではあります。

純粋に指だけさらうと割切った方がいいと思われます。

工夫しないと、首や肩に負担がかかってツライでしょう。
アフゥ (-。-*) 7 ̄∇7 ̄||) コッテマスナ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 16, 2005 01:03:30 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: