ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
November 18, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
突然ですが、皆さん[秋千]って読めますか?。
( ̄へ ̄|||) ウーム、こんな聞き方されたら、
素直に[しゅうせん]とは読みたくないですよねぇ。

千秋楽に似てるからワタスは相撲用語かなと
思ったんですが、なんとこれ[ブランコ]って読むそうです。
( ̄◇ ̄;)エッ
詳しい事は こちら から
元々の感じは鞦韆なんだそうです。

口ずさんでしまいそうです。

ブランコの歴史は古く、中国の宮廷の女達がブランコで遊んでいた
記述まであるらしいです。
言葉の響きから、絶対西洋のモノだと思ってましたけど
以外にmade in アジアなんですね。

しかし、しかし、[由佐波利]もブランコと読むんだそうです。
ワタスは最初[由利徹]に見えました。
思わず往年の裁縫コントやりそうになりましたよ。
(分かる人だけでいいです)

ブランコにシーズンは無いと思ってたら、春の季語だそうです。
俳句界では春といったらブランコシーズン到来って事で

ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2005 09:11:42 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これ、読めますか?(11/18)  
普通に「しゅうせん」って読んじゃった(^_^;)
ブランコなんて感じがあったのですね!!
(November 19, 2005 02:39:33 PM)

Re[1]:これ、読めますか?(11/18)  
ネギ坊主66  さん
☆★ゆうちゃん★☆さん
ワタスはあまのじゃくなんで、ジーッと考えました。(ー'`ー;)ムムッ
ホント、ブランコに漢字があるなんて思ってもみませんでしたよ。
また遊びに来て下さいね。 (November 20, 2005 12:48:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: