ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
June 3, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜、我が楽天イーゴスが連敗を3で止め、
ε=Σ( ̄ )ホッとしております。

日曜日は県北は栗原市の楽器別講習会へお邪魔し、
午前初心者、午後経験者と2クラス担当させて頂きました。

初心者はリードを傷つけない様な楽器の組み立てから
リードの取り付け等、まさに1からの指導。
学校によってはサックスに先輩がいないというケースもあるので、
そういう学校は自分達が手探りでやるしか無いんですよね。


経験者のクラスは全員が高校生でしたので、
奏法や音色感等、突っ込んだ部分を中心に指導しました。
高校生だけあって皆、物わかりが早い。
今度はそれらを自分で実践していけるといいです。

最近思うのですが、
短い時間で色々教えようとすると
つい授業っぽくなってしまいます。

皆がサックスを希望して吹いてる訳ではなく、
他の楽器を希望したにも関わらず、
不本意ながらサックスを担当してる子もいるはず。
そういう子に少しでも興味を持って貰える様な





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2009 10:01:29 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: