ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
July 7, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日は東松島市の中学校へお邪魔しました。


午前中はサックスパート、午後は合奏を見させて頂きました。
こちらで合奏指導をするのは初めてでしたが、
模擬試験があったようでテューバは0、
クラリネットは半分とかなり変則的な編成になってしまった。
それでもやれる事は沢山あります。

ワタスは沢山質問する様にしています。
それはなるべく自分達で考える様になって欲しいからです。

そもそも音楽は人それぞれ好みや考え方がありますから、
答えが一つ何て事はまず無い。
ただし、自然・不自然はあると思いますけど。

と言う様な感じで質問してったら、
普段そのような体験した事無いらしく、
皆鳩が豆鉄砲喰らった様な顔してました(笑)。
最初は戸惑ってましたが、
次第に自分達で考える様になり始め、同時に音も変わり始めました。

今週末にもう一度伺うので、どれくらい変わったかが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2009 09:39:20 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: