ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
July 20, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、合宿に伺った登米の中学校へ再びお邪魔しました。


合宿から数日しか経っていなかったので、
正直あまり変わって事を想定していましたが、
短い期間に頑張ったらしく、良くなった箇所が増えておりました。

今回は音程を取り上げる部分も増えましたが、
前回同様に自分達の耳と意志を使う事を促したら、
完璧とは行かないまでも随分ハーモニーの響きが変わりました。
とは言え、それが本番でも出来る確約はありませんので、



お昼は先日[ケンミンshow]で紹介された、
[あぶらふ丼]をご用意して頂きました。
宮城県民でありながら、今回初めて食したのですが、
お麩にダシ汁がたっぷり染込んでおり、
噛むと口一杯にじゅわ~っと広がって美味いんですよ、これが。
カツ丼みたいな味ながら、お麩なのでヘルシー。
あぶらふ丼

登米市の中でもこの地域があぶらふ丼の本場で
給食にも出るらしく、ケンミン~の取材も来たそうです。
しかし、放送ではカットされてたとの事、残念。ヾ(_ _。)…
子供達に聞いたら、全国区の食べ物ではないと

それだけ、この辺では当り前のモノなんですね~。
こちらにおいでの際には是非食してみて下さい。

さて、これから3rdラウンド行って来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2009 09:52:03 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: