ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
August 7, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は石巻の中学校へ。
一日学校を空けなければならない
顧問の先生に変わって合奏指導してきました。
こちらの学校は最早ワタスが副々顧問と
言っても良い位頻繁に呼んで頂いてます。

先日のホール練習を聴かせて頂いた時に
気になった事をスポット的にやりました。
特にフレーズの終わりの音の処理と
音のニュアンスに直結するブレスについて重点的に。

全体がかなり良く仕上っているだけに
逆に勿体無い訳ですね。


本番が朝と言う事でその日も子供達はラジオ体操が
聞ける様な時間から学校に来てるそうで、
ワタスも8時に行きましたが既にかなりくたびれた様子。
しかし本番まで後僅か。
是非とも乗切って当日は良い演奏出来るといいですね。

コンクール関係の仕事もこれで全て終了し、
今シーズンも有難い事に色んな学校から呼んで頂きました。
皆さん、ステージでは守りに入らず、
自分達の音楽を思いっきり表現して欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2009 12:45:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: