ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
December 18, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう先月の事ですが、

[イングロリアス・バスターズ]見てきました。

第二次大戦中をタランティーノ流の解釈で描いています。
いくつかの章に分け、それが最後につながる
お得意の手法を使い、
お約束のグロいシーンも少しですが登場しますよ。

作品中にいろんな人種が登場するのですが、
ちゃんとそれぞれの言語を使っています。

全編英語みたいなスタイルに辟易していたので、
それはとても新鮮でした。

その中でもユダヤハンターの異名を持つ、
ナチスのランダ大佐役の俳優が、
ドイツ、フランス、英語、イタリア語を
流暢に使い分けるのには驚きました。
今作品のMVPは主役のブラピではなく彼ですね。
ブラピのちょっとキレた役も良かったですけどね。

全体としては好き嫌いがハッキリ分かれそうな作品です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2009 10:12:26 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: