ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
December 31, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
映画の感想3連発。
見た時期はそれぞれバラバラですが、
まとめて書きます。


まずはジョニー・デップ主演[パブリック・エネミーズ]。
大恐慌時代のアメリカに実在した銀行強盗を
ジョニー・デップがクールに演じています。
彼はキレたキャラクターや変わった役柄を演じる事が多いけど、
こういうシリアスなのもいいですね。

ただ、もうちっとクリスチャン・ベール演じるFBI捜査官との





2発目は[のだめカンタービレ 最終章 前編]。

今回は千秋がダメオーケストラの指揮者に就任し、
それを立て直していく事に焦点が当てられています。

終始ケタケタという笑い声がそこかしこから聞こえていました。
勿論、ワタスも笑いっぱなし。
団員の「圧政に苦しむ人民て、オレ達の事かーッ!!」って台詞は
原作同様我がツボであります。
大声で笑いそうになったのを堪えるのに必死でした。

4月公開予定の後編が待ち遠しくてなりません。






最後はジェームス・キャメロン監督[アバター]。


映像は抜群にキレイで、


3Dで見たのですが、
ワタス眼鏡掛けてるので3Dメガネ on メガネは重くて
鼻へ非常に負担がかかります。
しかも上映時間が3時間と長いので、
見終わった後は鼻の頭が赤くなってました。


どこでもロクな事しねーなって感じです。
監督の話では3部作も有り得るみたいな事言ってますが、
続編はいらねーって印象です。


これで今年も目標の映画館で50本を達成出来ました。
我ながら、よくこんなに見たな~。
来年も通い詰める所存です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2009 12:17:17 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: