ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
January 31, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日は米沢で楽器別講習会のお仕事。
雪深い地域として有名ですが、
校庭のサッカーゴールが半分以上埋まってるのは驚いた。

しかし、同僚の先生に言わせると秋田の内陸部の方が
もっと凄いのでこんなのは大した事ないそうです。
上には上がいるもんですね~。


さて肝心の講習ですが、20人以上参加してくれ、
午前午後通して同じメンバーだったので、
ネタが無くならないか少々心配しましたが、


皆熱心にメモを取ってくれ、
特に唯一の男子は終止真剣に取り組んでました。
最後は控え室にわざわざお礼を言いに来てくれ、
逆に恐縮してしまう程。

最近はホントに男の子が少ないから
このまま頑張って続けてくれたらうれしいな~。


終了後は近所の上杉神社へ参拝に。
米沢来たら必ず行くようにしてます。
ワダシ、神社仏閣に行ぐと毎回お尻がキュッとなるんですよ。
悪い事してないのに何故なんだろう、
それとも気付がない何かを見透かされでいるのだろうか・・・。


堂々とはためいております。

上杉神社正面

軍神と言われた謙信公や、
[成せば成る~]の鷹山公にお参りし、帰途につきました。

ホントは博物館にも行きたいんですけど、
仕事絡みなので閉館直前で毎回断念するはめに。

直江兼続の愛の字の兜を見でーなー。

最後は神社の駐車場に積み上げられた雪の壁。
宮城では考えられない光景です。
上杉神社駐車場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2011 11:48:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: