元祖・ネギの舞台裏

元祖・ネギの舞台裏

PR

コメント新着

ペル@ 度々申し訳ありません 度々申し訳ありません。 ツキアカリ様か…
ペル@ Re:念のためこちらにも 関東チームのペルです。 バトンの件で私が…
(剣)@ 度々申し訳無いです 枚数は4枚でお願いします(^^;)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 21, 2007
XML
カテゴリ: ひとりごと
色々なブログで、学校を卒業したという話を見るようになりました。テーマにするには少々遅いかもしれませんが、卒業シーズンですね。


と、今までのは前置きです。本題にはまったく関係ありません。
今日の本題は、卒業式で壇上での話です。中学高校の卒業式で校長や偉い関係者の方の話をまともに聞いている人は少ないと思います。壇上で話す側はこの日のために色々な事を考えてきたと思うので、ちょっと不憫に思いますね。
たまたま思いついた疑問なのですが、複数の人が卒業式をテーマにスピーチをするのに、話題がかぶる事はないのでしょうか?事前に言う事がかぶらないように打ち合わせでもするのでしょうか?打ち合わせをしないのだとしたら、最初に話す人が一番有利ですね。後になればなるほど、話題を考えるのが大変だと思います。
この辺り、詳しい方がいたら教えていただきたいです。

今回は、意味もなく卒業式について語ってみました。スピーチに関する話なので、6月になったら文章を少し修整して「結婚式について考える」というテーマで書いてみようかと……。明らかに手抜きですね。それはやめておきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 21, 2007 01:47:52 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: