元祖・ネギの舞台裏

元祖・ネギの舞台裏

PR

コメント新着

ペル@ 度々申し訳ありません 度々申し訳ありません。 ツキアカリ様か…
ペル@ Re:念のためこちらにも 関東チームのペルです。 バトンの件で私が…
(剣)@ 度々申し訳無いです 枚数は4枚でお願いします(^^;)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 30, 2007
XML
 登場人物

わん太ちゃん…ネギ博士の脳内にいるわんこ。
百瀬光太郎…『時任』の登場人物。スペシャルゲスト。

ネギ博士「というわけで、今回はMMRのパロディ風にデュエル・マスターズのカードに関する謎を解明していくぞ!」
わん太ちゃん「わんわん!(訳:MMRのパロディ風って言っても、博士はMMR読んだ事ないでしょ!)」
ネギ博士「大丈夫だ。昔、『木曜の怪談』でやっていたドラマの方は観てたから。とりあえず、それっぽい理論を提示していおいて、「なんだってー!」って言っておけば完璧だよ!」
百瀬「恐ろしい手抜きだな」
ネギ博士「わっはっは、そう言うなよ、百瀬。『木曜の怪談』を知らないよい子のみんなは、二十代前半のお兄さんに聞いてみようぜ!」

ネギ博士「おっと、お父さん世代まで行くと判らない危険性があるからな。『ミッション完了』『これはミッションではない!』」
わん太ちゃん「わんわん!(何の脈絡もなく『木曜の怪談』ネタはやめてよう!しかも、今のはMMRに全く関係していないよ!)」
百瀬「そろそろ脱線するのはやめにして、本題に入ったらどうだ?」
ネギ博士「おっと、その通りだな。そろそろ本題に入ろう。今回、解明するのは『ボルメテウス・武者・ドラゴン』に関する謎だ」
わん太ちゃん「わん?(訳:武者ドラゴンって、極神編のパッケージのあれ?)」
百瀬「だが、武者ドラゴンの謎は、青いイラスト変更バージョンがあるというだけの話だろう。それ以上の謎は…」
ネギ博士「甘い。そこで思考停止してしまうのが凡人の悲しいところだな。私はこう考えている。SDガンダムに武者ガンダムとナイトガンダムがいたように…武者ドラゴンと同じように存在するはずなのだ。ボルメテウス・ナイト・ドラゴンが!つまり、武者ドラゴンの登場は、侍ドラゴンの登場だけでなく、騎士ドラゴンの登場の伏線だったんだよ!」
百瀬「な、なんだってー!」
わん太ちゃん「わんわん(訳:これはネギ博士の妄想なので、本気にしないで下さいね)」
百瀬「なるほど。武者ドラゴンの真の秘密はそこにあったのか。これは壮大な計画の1ページに過ぎないと言うのだな」
ネギ博士「その通りだ。きっと年末のセットか、シリーズ最後のスーパーレアには、大将軍ドラゴンが出てくるに違いない!大将軍ドラゴンはきっとすごいぞ…。ボルバルとサファイアの再来と呼ばれるに違いない!」

ネギ博士「よっしゃ!どんなカードが出てこようと使いこなしてやるぜ!」
わん太ちゃん「わんわん!(訳:もうついていけないよう!)」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 30, 2007 04:41:09 PM
[ネギ博士の独りよがりコラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: