元祖・ネギの舞台裏

元祖・ネギの舞台裏

PR

コメント新着

ペル@ 度々申し訳ありません 度々申し訳ありません。 ツキアカリ様か…
ペル@ Re:念のためこちらにも 関東チームのペルです。 バトンの件で私が…
(剣)@ 度々申し訳無いです 枚数は4枚でお願いします(^^;)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 16, 2008
XML
 登場人物

このコラムを書いている人。
・一本杉四神(いっぽんすぎしじん)
『TOKYO決闘記』の敵キャラ。

ネギ博士「さて、今回は過去に終了したと思われていたあの企画『メカオーで戦オー』が一夜限り(たぶん)の復活だ!」
一本杉「昨日、お前サボりやがったな」
ネギ博士「悪いかね?こっちは5Dsカップ関連メインで行きたいんだよ。それにブログ三つを全部毎日更新はさすがに骨が折れるわい。じゃあ行くぞ。メカオーに詳しくない奴が、何番煎じか判らないような事を書きまくる、5Dsカップのサブイベント用コラムの始まりだ!」

◆早速だけど、このカードはヤバい◆

一本杉「ブルファリオンなら、大抵のカードにはブロックされないだろうし、攻撃もされないはずだしな。スパルタンJのブロックは強烈だろ。スケルハンターが出たら困るが」
ネギ博士「だが、しかし!そんな二つのナイスカードの価値を半減させてしまうようなカードが登場した。頭のいい諸君ならもう判っているだろう。 無敵城シルヴァー・グローリー だ!」
一本杉「自分のクリーチャーに「すべてのバトルに勝つ」能力をつける城だな」
ネギ博士「その通り。相手の場に小型のクリーチャーが大量にいて、こっちにはスパルタンJ一体いてシールド一枚か二枚という状況を想像してみろ。今までだったら「スパルタンJがいるから全部ブロックすればいいや」っていう感じだったが、これで相手がシルヴァー・グローリーを出したらもう大変!スパルタンJはただの何回かブロックできるだけのメカオーになり下がってしまうのだ!
そして、ブルファリオン。こいつがスケルハンターやグランダイバーより優れている点はクリーチャーを攻撃できる事だが、こっちも相手がシルヴァー・グローリーを出してきたらその力が使えずに終わってしまうのだ!
似たような使い方ができるカードでイモータル・ブレードがあると思うが、こっちは光だから色を増やさなくてもいい!ヤバい!ヤバすぎるぞ、シルヴァー・グローリー!!メカオー限定戦はこれを入れるかどうかでも大きく変わってくるかもしれん。困ったなぁ」

◆おわりに◆
ネギ博士「そういや、水の城ってどんなんだろうね。これもメカオー限定戦で使われるかもしれないからどうにかしないとね」
一本杉「30弾のカードもじっくり考える必要があるんだから、このコーナーの復活もあるかもしれねぇな」
ネギ博士「マジで?私の脳みそはそろそろ限界なんだがな」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 16, 2008 10:49:30 PM
[ネギ博士の独りよがりコラム 武士道編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: