元祖・ネギの舞台裏

元祖・ネギの舞台裏

PR

コメント新着

ペル@ 度々申し訳ありません 度々申し訳ありません。 ツキアカリ様か…
ペル@ Re:念のためこちらにも 関東チームのペルです。 バトンの件で私が…
(剣)@ 度々申し訳無いです 枚数は4枚でお願いします(^^;)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 22, 2008
XML
 登場人物

このコラムを書いている人。
・まなみさん
無口な脳内助手の少女。
まなみさんwithライ○セーバー

ネギ博士「可能な限りサディスティック!不可能でもそれなりにサディスティック!」
まなみさん「……徹底的にいたぶる。……くすくす」
ネギ・まなみ「我らサディスティック同盟!」
ネギ博士「というわけで、財布を救うシリーズだ。このコーナー、当初の予想では『スピード』ばっかりになると思ったんだけれど、意外と『スピード』なデッキよりも『ファッティ』なデッキの方が多かったんだよね。というわけで、今回は30弾のカードをちょびっとだけ使用した安価な『スピード』デッキだ。ちょびっと『クラッシュ』の要素も入っている」

ネギ博士「見るがいい!これが真っ黒な『スピード』デッキだ!」

かんたんブラックさん
・クリーチャー
4 x ねじれる者ボーン・スライム
2 x 光線人形ストリウム
4 x 飛行男
4 x 死奏伯爵エルレウス
4 x 福腹人形コダマンマ
4 x 暗黒秘宝ザマル
4 x 風車男

2 x 解体人形ジェニー
4 x 汽車男
・呪文
3 x デス・スモーク
・クロスギア


ネギ博士「今回のみ、カードの文明が総天然色(フルカラー)!って言っても、全部黒だから変わらないんだよね」
まなみさん「……フルカラーなんて嘘は……ダメ」
ネギ博士「そうか、やっぱりダメか。それはともかく、30弾のコダマンマを見てくれ。こいつをどう思う?」
まなみさん「……かわいい」
ネギ博士「うん、確かにかわいいんだよね。でも、闇のクリーチャーだから絵のどこかにだまし絵的な要素があって、残虐なメッセージが隠されているんじゃないかと邪推しているわけなんだよ。……普通にかわいいと思うけどね。
さて、このコダマンマ。シールドを減らしてしまうわけだが手札補充としてはなかなか使える。この軽さだからこそ、使えると言うべきかもしれない。今まで、水とか別の色を入れない一色だけで組んだ純粋な黒単は手札補充の方法が少ないという弱点があった気がするんだよね。それは克服できたのはすごい。100パーセント克服したわけじゃないけれど、こいつの役割は大きいわ。それに、2コストの闇クリーチャーで「これが最高だ!」っていうのなかなかいないし」
まなみさん「……他は高パワーのクリーチャーと手札破壊のクリーチャー」
ネギ博士「そうなるんだよね。スクラッパーを入れる人は減っているって言っても、絶対に入っていないとは限らないし。ただ、イモータル・ブレードが出たらパワー関係ないんだけどね。
手札破壊のクリーチャーはやっぱりいいね。ただ、墓地をうまく利用するデッキだと効果を利用されてしまう気もするけれど。早めに数をそろえて早めに殴り切れればOKかなって思うよ」

◆おわりに◆
ネギ博士「軽いクリーチャーが増えたら、『スピード』デッキを強化するチャンスだ!今回もいい感じに軽いクリーチャーが増えたから悪用する方法を考える価値があるぜ!」
まなみさん「……悪用してサディスティックに倒す」
ネギ博士「これこれ、毎回サディスティックは駄目だって」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 22, 2008 11:06:47 PM
[ネギ博士の独りよがりコラム 武士道編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: