わたしのブログ

わたしのブログ

PR

プロフィール

シトラス7

シトラス7

お気に入りブログ

心の中で嫌だ~と思… New! 空夢zoneさん

いろいろ・・・あり… New! 元お蝶夫人さん

ゴールデンレトリバ… ばーど白鳥さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

パタパタした毎日 ハック2600さん

コメント新着

悠々愛々 @ Re:お隣りは選べない ( ˊᵕˋ ;)(01/27) あけましておめでとうございます。 シト…
悠々愛々 @ Re:お隣りは選べない ( ˊᵕˋ ;)(01/27) おはようさんさん。 弊ブログ、1年間のご…
Photo USM @ Re:お隣りは選べない ( ˊᵕˋ ;)(01/27) 恭賀新年 明けましておめでとうございま…
悠々愛々 @ Re:お隣りは選べない ( ˊᵕˋ ;)(01/27) あけおめ・ことよろ・・ 2020年がブロ友…
悠々愛々 @ Re:お隣りは選べない ( ˊᵕˋ ;)(01/27) こんにちわ。 いつも応援ありがとなし。 …
2012年01月04日
XML
カテゴリ: 暮らし



「お醤油を取って」と言われたら
どう渡すか?という質問に

何人かのゲストが実際にやって見せます。

音を立てて置くなんて論外ですよね。
両手を添えるのがいい感じですが、
置く位置も大切なのかしら?
と私もあれこれ考えていましたが

正解は

「指を先につけてから醤油さしを置く」

そうすれば音も立ちませんし
大切なものを渡すという丁寧な動作になります

形だけでなく 思いやりの心 が大切
と聞いて私はひどく納得です!^^


常々感じていたことですが
お金の渡し方にもそれが言えると思いませんか?

物を買った時のお金のやり取りですが、お釣りを渡す時に
小銭をパッと手に落とす人がいます。

こちらの手に触れるのを避けているのか?
とにかく私は嫌な感じを受けてしまうのですが・・・


誠実な感じがして好感が持てますよね。

ちょっとした事ですが
人と接するときには 思いやりの心 手書きハート大切にしたいですね♪^^




      元日に西宮ガーデンズのこのお店に行きました。
      とても丁寧な対応で気持ちのいいお店でした♪^^








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月05日 22時39分06秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: