愛しのにゃんころりんプラスわん

愛しのにゃんころりんプラスわん

PR

カレンダー

2021年03月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日々きっちりと投薬を続け、食事管理もしっかりとして、しばらくしたら下痢も治まりました。



お薬はアトピカはずっと、ステロイドは体調によって量を調節し、後は抗生剤。

ちなみにこのアトピカという薬は人間の小指くらいの大きさで白い卵みたいな形をしたものですが、吐き気などの副作用が出る子も居ます。
病院の先生に教えてもらったのですが副作用を抑えるのに有効な手段として、アトピカを冷凍して、それを飲ませます。
くぅちゃんは、その方法でずっと吐き戻しは有りませんでした。

食欲もあり、体調もまあまあ良かったので、前々から気になっていた歯の検診をしてもらいました。
もともと歯の調子が良くなくて、それまでも何度か歯石除去をしてきたのですが、くぅの体調が戻るまでと先延ばしにしていました。

先生もくぅの口の中を診て、これは抜歯も必要なレベルだということで、それに備えてくぅが麻酔に
耐えられかどうか、さらに詳しく血液検査をしました。



膵臓の数値が悪い。

これには、フードは徹底して低脂肪のもの、極力ステロイドは抑える。

でもステロイドを少なくすると腸の数値が悪くなるし、かと言ってステロイドを増やすと膵臓に負担がかかってしまうという、なんとも言い難い迷いながらの毎日でした。

それでもなんとか、食事もアミノペプチド、idのローファット、消化器サポートを嫌がらず食べてくれたので、食欲があって本当に嬉しかったし、今思えば、雨の日も風の日も、台風の日も雪の日も、一緒に散歩に行けた事は幸せだったんだと思います。

今日は、私の住んでいる所はとても風が強くて、こんな日は犬の散歩嫌だなーって思っていましたが、くぅが居なくなった悲しみに比べたら贅沢な悩みでした。

散歩に行かない、空白の時間が一日に何度もあります。
そんな時は意味もなく家の中をウロウロしたり、やることを探したり。
なんだかまだ落ち着きません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月14日 11時44分05秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: