鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
356843
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
クアラルンプール到着
++++ クアラルンプール到着 ++++
今回のフライトはJAL。
日本系の飛行機を使ったのって何年ぶりだろう?
今までいつも一番安い飛行機を選んでいたので、
使ったエアはアシア○航空とか、エアインディ○など等。
やっぱり日本の飛行機は良いねーー。
ヘッドフォンが耳にしっかり固定されている!
配られる柿の種がおいしい!
ボタンを押せばスチュワーデスさんがすぐに飛んできてくれる!
枕は羽毛だぁ!
機内食も今回はベジミールにしたんだけど
がんもどきのような豆腐が入った和食風でおいしかった!
映画も自分のシートで好きな時間に見られるタイプだったので
二本も見ちゃった。
トムクルーズのコラテラルとトムハンクスのターミナル。
ターミナルは結構良かったな。
何度も号泣しちゃった。
そんな感じで機内をエンジョイしていたら
飛行機はあっという間にマレーシアに着いた。
イミグレーションを通過して空港の外に出ると
ムッとした空気が広がっていた。
真冬の日本を飛び出した私たちにはちょっと変な感覚。
でも、早速長袖シャツを脱いで下に着ておいたタンクトップになる。
空港から市内に伸びる電車に30分揺られてKL中央駅に到着。
そこからホテルまではタクシーで移動した。
最初の一泊だけ旦那がインターネットでホテルを予約しておいたらしい。
なんとホテルに着いてみたらそのホテルは
クアラルンプールでトップクラスのホテルとのこと。
ロケーションは世界で一番高いといわれている
ペトロナス・ツインタワーのすぐ隣。
タワーは真下で見たら圧巻だったよ。
このタワーもそうだけど、マレーシアの街並みって
未来的というかなんというかドラえもんに出てきそうな感じ。
東南アジアの国なのでもっと泥臭い感じを想像していたのに
あまりにも都会でびっくりした。
道路はワイドで、街路樹にやしの木が多く見られる感じが
L.A.を思い出させる。
ホテルはさすがにトップクラスというだけあってすばらしかった。
二人ともトレッキングパンツにバックパックという格好。
この日はクリスマスだけあってドレスアップしている人も多く、
私たちは明らかに場違いな感じ。
旦那はこんな格好してこういう所に泊まるのが格好良いんだよ
なんて言っていたけれど・・・・
お部屋の中も重厚な感じで良かったなぁ。
インドではホテルの件で大喧嘩した私たち。
今までの私の旅のスタイルは宿泊代を抑えて、
浮いたお金で思いっきり遊ぼう!というものだったけれど、
最近良いホテルに泊まる快適さって言うのも捨てがたいのかな
なんて思ってきた。
私も年をとってきたのかもしれない(笑)
お部屋でシャワーを浴びてちょっと休んだ後、
街中に繰り出すことにした。
ブキッビンタンという屋台がずらーりと並んでいる通りで食事をすることにした。
台湾の夜市を彷彿とさせる光景。
店のおばちゃんが「うちで食べていってよー!」と
客引き合戦を繰り広げている。
いいなぁ、こういうパワーあふれる雰囲気。
屋台は中華系の物が多いようだ。
焼き魚が有名みたい。
タイ料理のお店もチラホラと・・・・
マレー料理を食べてみたかったんだけど、
マレー料理の屋台はこの夜は見つけることができなかった。
旦那が飲茶が食べたいというので点心を店先で蒸している屋台で食べることにした。
あの竹の蒸し器に入った点心を店先で選んで蒸してもらう。
二人で8個程の点心を選んだ。
これで約600円。二人とも結構お腹が一杯になった。
その後あたりをブラブラと散歩してみた。
フルーツの屋台が多く、値段も結構安い。
ドリアンの屋台を見つけた。
ちょっと発酵したような据えた匂いがするけれど、
私はこの匂い結構平気かもしれない。
お腹一杯だったので食べなかったけど、値段は240円くらいだった。
マレーシアに滞在している間、一度はトライしてみたいな。
一本通りを変えるとマッサージのお店が並んでいる通りを発見。
さすが中華系が多い街なだけあって足つぼマッサージのお店がずらーり。
ご飯を食べたばっかりだったのでこの時は止めておいたけれど
マッサージ命の私、絶対にやりに来よう!
ちなみに値段は30分600円位だった。
マレーシアの物価って台湾に似ているような気がする。
タイよりは全体的に高いかなー・・・・・
通りを歩いている若者たちはファッショナブルで、まるで東京にいるみたい。
たまに頭にショールをかぶった女性をチラホラ見かけて、
ああ、ここはマレーシアなんだって思う。
中国系の人がたくさんいるおかげで私は外国人には見えないみたい。
英語で話すと一瞬戸惑いの表情を見せられるが、
横にいる旦那を見て“ああ、”と納得するみたい。
中国語で話しかけられることも少なくなかった。
次の日からはホテルも予定もなーんにも決めていない今回の旅行。
さて、明日はどこに行こうか????
Next
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
温泉旅館
錦秋の東北へ 米沢・白布温泉 湯滝の…
(2025-11-13 06:46:38)
ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっ…
孫と一緒の箱根旅・PART3
(2025-11-16 12:31:58)
旅のあれこれ
小樽~札幌の紅葉
(2025-11-16 10:37:47)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: