鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
第三章☆東大門市場ぁ♪
++++ 東大門市場ぁ♪ ++++
悪夢のようなカウントダウンから逃げ出して
ホテルでぐっすり眠りについた私たち。
朝、目がさめてもお正月という感じはしない。
韓国でのお正月体験は街めぐりをしよう!
ということになりまずはじめに有名な東大門市場に向かうことにした。
どうやら韓国では1月1日は何処もお休みらしい。
市場も閉まっている店が多かった・・・・(涙)
それでもパラパラと開いているお店、出店を
なんだか不完全燃焼な気分でひやかした。
市場というと食べ物やおみやげ物といったイメージがあるが
ここ東大門市場は何でもそろっていた。
売っているものによって地域が決まっているらしく
ここは電化製品の市場!という地域には電話だけを売っている店、
掃除機の店、他にはなんと洗濯機のみを売っている店というのもあった。
きっと店の主人は売っているそれらの品には精通しているんだろうな。
だってそれしか売っていないんだから。
本来店というのはそういうものなんだよな・・・って思った。
売っている品物の知識をよく知らない若い店員さんから物を買うより
その道のエキスパートがいる店のほうがよっぽど安心できるし、
壊れたときにも修理もしてくれるんじゃないかな。
きっと日本も大型スーパーやデパートが乱立される前は
こうしたエキスパートたちがたくさんいたのだろう。
姉ちゃん掃除機かっていけよ! と店の奥から手招きされたが
旅行者なので・・・と丁重にお断りし
食品ばかり売っているという地域へたどり着いた。
食品を売る市場の匂いって万国共通なんだねー。
悪く言えば肉の腐った匂い。
路面がちょっとぬるぬるしていて野良猫が歩いているのも一緒。
・・・とそこで豚の頭発見!!!
結構ショッキングな光景だった。
よく見ると豚ちゃんの顔は笑っているようにも見える。
哀愁の豚ちゃんを見たいという勇気のある方だけ
コチラ
へどうぞ!!
カラフルに並べられたキムチや薬草らしきものを
見て歩くのは旅してる~♪って感じで楽しい。
食べ物街を抜けると、家具だけを売っている
椅子をたかーく積み上げた通りや
うちの旦那が目をキラキラさせたコンピュータ通りもあった。
しかし、この市場でかい!!!
正月で店が半分くらい閉まっていてちょうど良かったのかも。
全部あいていたら一日で全てはきっと回れないだろう。
歩いた距離、ゆうに一駅分くらいあったんじゃないかしら。
東大門市場を見終わり次に向かったのは安国という駅の近く。
私が持っている本によるとここに
韓国の伝統的なお茶を飲ませる店があるという。
さっそくタクシーを飛ばしていってみると
街のたたずまいが一変しておしゃれになる。
日本でいうと広尾といった感じかしら。
言っちゃ悪いが韓国で一番トレンディーといわれている明洞は
私はちっともおしゃれだとは思えなかった。
なんかチープな感じが漂うエリアだった。
ここ安国は私たち好みのアジアンチックな店がたくさん。
・・・と箸を売っている屋台を発見!!
日本でおしゃれな箸を探していた私たち夫婦。
ベトナムで売っているような木でできた箸を
探していたんだけど日本で買うと一組安くても500円はするのよ!
そんな感じの箸が4組セットで300円!!!!
安い~!!!!
涙を流さんばかりに感動した私たちは必死で箸を買いあさった。
日本の友人たちへのお土産もこれでキマリ!!
韓国で箸??と思ったけど実用的だしかわいいしいいよね。
目的のお茶屋さんはちょっと横に入った小さな路地にあった。
お店の中はおしゃれな和風(韓風?)といった感じで
障子がはってあったり、つぼが置いてあったりととにかくかわいい♪
テーブルは大きなつぼにガラス板が置いてあり、
なんと中には金魚が泳いでいた。
お茶は柚子茶となつめ茶を注文し半分こ!
柚子茶もなつめ茶もおいしい~♪♪
体によさそうな味で、甘いんだけど口の中に後味が残らない
良い感じの甘さ。
これ、韓国の伝統的なお茶なんだって。
お土産屋さんにこのお茶たくさん売っていた。
・・・・と何気に上を見るとなんと!天井には鳥がとまっていた!!!
お店の中で放し飼いにしているらしく
ピピピと鳴きながらパタパタ飛んでいた。
落し物がちょっと気になったけど、お店の中は清潔な様子。
鳥の声を聞きながらゆったりとした時間を楽しみました。
この類のお茶屋さん、この街のいたるところにありはしごしちゃいました。
どの店もおしゃれだったぁ!!
苦いお茶もあるので注文は要注意。
柚子茶は誰もが飲める味でおいしいしお勧め!!
ガイドブックを見るとこの街に韓国風精進料理の店があるということで
元ベジタリアンの夫、目が輝く。
夕食はそこで食べることにした。
お店は山小屋風のナチュラルな感じで私たち好み。
コースを注文すると突然でっかいお盆を持ったおばちゃんが
小皿をどさーーーっとテーブルの上において
さーーーっといなくなってしまった。
その数ざっと20皿以上!
テーブルに隙間もないほどのお料理。
これが全部おいしいのよ~!!!
韓国でだったら私ベジタリアンになれるかも!
あ、でも焼肉もおいしいから無理かな。
体によさそうなお茶にお食事。
韓国二日目はヘルシー志向でいってみました!!
柚子茶 1Kg
柚子茶
はちみつなつめ茶 490g
Next
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
日本各地の神社仏閣の御朱印
後開催 第八回歩いて巡拝 知多四国 5…
(2025-11-14 00:00:17)
☆留学中☆
米国大学院2年目の学費
(2025-07-02 00:03:00)
海外旅行
【イタリア】ヴァチカン市国サン・ピ…
(2025-11-14 15:00:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: