別館其の壱-廃墟

猫写真館に入れといて何ですが猫写真ではありません
新しくスペース造るの面倒いんじゃもん。ここ;


廃墟
足寄の山中の酪農家の近くの廃校。
先日の集まりの時にそこにある展示室を見に行ったのですが、展示物よりも学校のありえなさ加減に惹かれてしまいました;
木の床は隆起、教室には乳検データが転がり、お手洗いのプレートがついたドアを開けると廊下・・・
ネタの宝庫。もっと写真撮ればよかった。。。;

窓から・・・窓から・・・2
校長室っぽいところの窓から侵入する植物。
撮ってたらそこらにいたおじちゃんに『何撮ってんだ』と笑われてしまった;
ちなみにその部屋の表札は《社長室》《応接室》《事務室》の3つ。
3つ!?しかも最初の一個が明らかにオカシい(汗)
訊いたところ、廃校になったあとチーズ会社が入ってたそうで。納得。

薬品棚水酸化ナトリウム
さすが元学校。理科室もちゃんとありましたよ。
でもさ、薬品そのままってどうよ!?
水酸化ナトリウムとか劇薬やん・・・ありえねぇ。

レコード
教室の一つが展示室として利用されておりました。
開拓時代の農機具&生活用品展示場所。
明らかに「邪魔だからここ入れとくか」感満載。置いてなかった。積んであった。。。
そこで見っけたレコード盤。
近くにレコードもたくさんあって、鳴らしてみたところちゃんと鳴りました。
てか勝手に鳴らしてよかったんだろーか・・・

注意:ここの廃校は普段施錠してあります。見つけても無理やり入ったりしないよう…


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: