日頃の所作 きれいになるかしら・・・

不安です(^^;

興味があることは まず行動!

あとのことを考えない B型人間です^^ (2008年10月13日 20時42分48秒)

ねこねこのあしあと

ねこねこのあしあと

PR

プロフィール

明佳〜meika〜

明佳〜meika〜

カレンダー

コメント新着

オクチャン2111 @ 追伸 早速引っ越し先のブログ見てきました。 …
オクチャン2111 @ あけましておめでとうございます ブログ引越しされるのですね。 今年もよ…
明佳~meika~ @ ましぇらださんへ いつもなら ひっかかれて大変なんですよ…
明佳~meika~ @ オクチャンヘ いつもなら ニャンタ 嫌がるんですよ。…
ましぇらだ @ Re:ニャンタ クリスマス仕様(11/15) とってもきらびやかなニャンタちゃん。 …
2008年10月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日の金曜日に 日舞の体験会に行ってきました

前から興味があったが なかなかきっかけがつかめずにいたのです

そんな中 スクールも一段落がつき 好きなことを楽しむ時間も必要だと 自分で自分を説得(?)し 行くことに・・

30分のお稽古で 初めてということで おじぎの仕方・扇子の使い方・基本の歩き方を教えていただきました

これがまた 簡単そうで 体が動かない・・・びっくり

おじぎは まぁいいとして 扇子をひろげるのも一苦労

その扇子を 下から上へ そして 上から下へ 回転させて 曲線を描きながら 扱うなんて芸当は とんでもないっの一言

当然ながら 歩くなんて・・・

と ぼやきながらも 続けてみるつもりですスマイル



少しは家で練習して 次のレッスンにのぞみます大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月12日 09時01分50秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今度は日舞ですか  
益々日本女性の真髄を極めていきそうですね。
その反面西洋式の色々なスクールも学ばれて、
女を磨く事を全てマスターしそうな感じですね。
着物が似合う明佳さんだから舞い扇も様になるのではないですか。
一度拝見したい物です。 (2008年10月12日 14時36分29秒)

Re:日本舞踊(10/12)  
ましぇらだ  さん
日舞をやると、日ごろの所作もきれいになりそうですね。わたしは、所作ががさつなので、憧れます。
次々といろいろなことに挑戦しつづける明佳さん、見習わねば~。 (2008年10月13日 06時18分05秒)

オクチャンヘ  
こんばんは^^

日本の伝統文化 まだまだ興味があることばかりです

ひとつひとつ 体験していきたいですね♪ (2008年10月13日 20時40分40秒)

ましぇらださんへ  

すご~い  
タヒチの空 さん
日舞も始めたんですね~(驚)
明佳さんと話せば、引き出しいっぱいいっぱい出てきておもしろい☆
新しいことに挑戦し、いつも輝いていてステキな女性♪
明佳さんを知れば知るほど私の瞳はハートになります(笑) (2008年10月13日 22時11分00秒)

タヒチの空さんへ  
はい(^^;
日舞も始めちゃいました♪

したことないことで 興味のあることは どんどん挑戦!

明佳のモットーです・・・
(2008年10月17日 12時19分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: