ぱしりねこの転職ことはじめ!(仮題)

ぱしりねこの転職ことはじめ!(仮題)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぱしりねこ

ぱしりねこ

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
May 5, 2005
XML
カテゴリ: 雑感
 この世の中で自分が出会う人は何らかの縁がある人で、全く縁がない人とは出会うことがないという。お互い、出会ったからには学びあうという宿命があるらしい。。

 学生時代にお世話になった先生から、「人脈は金脈だ!」といわれて当時はぽかんとしていたが、今となってはそのとおりだと思う。何も金のために人と付き合っているわけではないが、人のご縁を大切にすることはひいてはお金を後から連れてきてくれることに繋がるらしい。

 思えば、私は人との縁を活かしてこなくて実にもったいない人生を送ってきたなぁ・・と反省させられる。私の場合、「去るもの追わず」の主義で、人と関係が壊れてしまうと修復を図るのが苦手で決定的に壊れてそれっきりになってしまうパターンが多かった。そのため、人材紹介でも候補人材と関係が悪くなり成約に至らなかったケースがあった。

 つくづく、自分の人間関係のスタンスが仕事上で出るなぁ・・と思ったものだ。

 学生時代までの人脈は、生涯を通じて利害関係なしで付き合える唯一の人脈のようで、淡白で人との関わりを疎遠にしてきた私は実にもったいない青春時代を送ってしまったと思う。

 会社員時代の人脈、前いた会社の人脈は利害関係が働きがちであまりあてにできないようである。しかし学校を出て初めて入った会社というのは、結構学校の延長的なところがあって、そこでの同期やら先輩やらとの関わりはその後の人生の中でも活かされることもあるようだ。

 あとは、yahoo人脈というものもあるそうだ。yahoo人脈というのは、このブログ上も含めてネットで培った人脈のようだ。yahoo人脈のいいところは、普段知り合うことができないような人とも社会的地位、空間を超えて容易に交流できて、顔の知らない相手でありながら、無料でノウハウを気軽に教えていただけるところだ。これはネット上の利点ですよね。

 これまでは木枯らし紋次郎のようにケツをまくって去っていた、さみし~い人との関わり方のパターンを繰り返していた私だったが、20代後半になって、「人脈」の大切さを知るようになってきた。

 前向きに考えると自分にとってこれから出会う人々は、お互い「どんなことを学びあうことがあるのか」と考えると、とてもわくわくしてきます。自分にとって望ましくない人との出会いもあるでしょうけど、それも「学び」なのでしょう。。



 そう思うと、このブログ上の人脈も結構貴重だと思うのです。辛い心境を書いても励ましてくれる温かいお声をいただけたり、本当にありがたいですね。いつも見にきてくれる方、今後とも宜しくお願いしますね。管理人、時々弱気になるので、いつまで続けられるかわかりませんが・・(^^;

 ただいま二つのブログランキングに参加中!!今日の日記はいかがでしたか!?皆様の投票が励みです。少しでも共感していただけましたら「1クリック」して応援ヨロシクお願いしますね♪
   ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキング に参加しております。
元祖ブログランキング もヨロシク!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2005 02:23:21 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人の縁(05/05)  
かずめさん  さん
人の縁は人生の宝です。私もそれで救われています。楽天ブログもやってよかったと思ってます。
ぱしりねこさんをはじめ、多くの方と知り合えて、これも幸せなことだと思ってます。
(May 6, 2005 02:50:20 PM)

Re[1]:人の縁(05/05)  
ぱしりねこ  さん
かずめさんさん

こんにちは♪いつもありがとうございます。

>人の縁は人生の宝です。私もそれで救われています。楽天ブログもやってよかったと思ってます。

確かに、このブログ上の人脈も貴重な財産ですよね。
加えて普段まとまりがつかない考えをまとめたり、自分の備忘録にしたり、自己表現する楽しさを味わってます。意見交換を通じていろんな考えがあるのがわかって面白いですね。

>ぱしりねこさんをはじめ、多くの方と知り合えて、これも幸せなことだと思ってます。

ありがとうございます。私もかずめさんに出会えてよかったと思ってます♪
この素敵なご縁に感謝です。今後とも宜しくお願いしますね。 (May 6, 2005 03:44:29 PM)

Re:人の縁(05/05)  
marochay さん
はじめましてm(_ _)m
興味深く拝見させていただいております。

私も今回転職するに当たって、やっぱり人脈・人の縁っていうのは大切なものだなぁと改めて実感しております。

今の上司いわく「本当に人脈が大事になってくるのはやっぱり年食ってからだなぁ」ってことで、今後ますます大切にしていきたいと思ってます♪ (May 7, 2005 09:03:27 PM)

Re:人の縁(05/05)  
ぱしりねこさんの今日の日記に
すごく共感しました。

これからはますます、個人個人のネットワークが
重要となる時代だと思います。

ビジネスだけではなく、何かの災害、困りごとが
合った時に本当に助けになるのは
遠くの親戚ではなく、近くの友達や仲間と言いますしね(^^)

いつも、ステキな日記をありがとうございます。
何か、心が動かされます♪

(May 7, 2005 11:13:00 PM)

Re[1]:人の縁(05/05)  
ぱしりねこ  さん
marochayさん
>はじめましてm(_ _)m
>興味深く拝見させていただいております。

はじめまして。訪問&かきこ、ありがとうございます。

>私も今回転職するに当たって、やっぱり人脈・人の縁っていうのは大切なものだなぁと改めて実感しております。

そうですよね。本当にデキル人というのは、引きが常にあって人脈とか繋がりで次の仕事を決めてしまうので、転職活動をするまでもないんですよね。

>今の上司いわく「本当に人脈が大事になってくるのはやっぱり年食ってからだなぁ」ってことで、今後ますます大切にしていきたいと思ってます♪

そうですね。人脈を意識するのは、だんだん年齢が上がってくるとリアルに実感されるようですね。

この素敵なご縁に感謝申し上げます。
またのお越しをお待ちしております♪
(May 8, 2005 03:52:36 PM)

Re[1]:人の縁(05/05)  
ぱしりねこ  さん
ストリングスオブライフさん

いらっしゃいませ♪いつもありがとうございます。

>ぱしりねこさんの今日の日記に
>すごく共感しました。

そういっていただけると、うれしいです♪

>これからはますます、個人個人のネットワークが
>重要となる時代だと思います。

そうですね。所属している組織はあてにはできませんから、個人の力がものをいうでしょうし、組織の看板を外して個人で積極的に人脈づくりに乗り出さないといけないですね。

>ビジネスだけではなく、何かの災害、困りごとが
>合った時に本当に助けになるのは
>遠くの親戚ではなく、近くの友達や仲間と言いますしね(^^)

ホントですね。私もこのブログで日々いろんな方から温かい励ましをいただいてありがたいことだと思ってます。

>いつも、ステキな日記をありがとうございます。
>何か、心が動かされます♪

ありがとうございます。ストリングスオブライフさんとも、このブログを通して出会えたのでありがたいことだと思っています。
この素敵なご縁に感謝申し上げます。
そして今後とも宜しくお願い致します。 (May 8, 2005 03:58:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: