ねこ天使の癒し

ねこ天使の癒し

PR

プロフィール

neko天使

neko天使

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

<うちの猫たち>

【未来(ミク)しゃん☆女の子 1997年春生まれ】

★★2016年4月16日没 享年19歳★★
我が家の一番猫。とても性格のいい子で猫の優等生でした☆
お外がと~っても大好きでした。「戸をあけて~」「お外~」「ごはん~」とよく鳴き、よくおしゃべりしていました。
  • DSC_0711 PP黒枠.jpg




【チロたん☆女の子  1998年1~2月生まれ】

  ★★2010年7月20日没 享年12歳★★
おとなしい子でした。でも冒険好き。新しいもの好き、綺麗好き。遊び好き。人間の上に乗っかるのが大好きで、よく甘えてきます☆シュークリームやケーキ、パンなどが大好きで、台所の戸をあけて食べられたこと多々ありました。
  • IMG_0266 2008-7-4 p黒枠.jpg




【ハンナちゃん☆女の子 1998年初夏生まれ】

  ★★2012年11月6日没 享年14歳★★
と~ってもおとなしくて静かな子。鳴き声がとっても可愛くて「あっあ~ん」と鳴きました。よく膝の上に乗っかってくれました。一番身体が弱くて、保護したときから病院通い、そして、亡くなる前2年間は腎臓が悪くて毎日自宅点滴を行っていました。点滴中もとてもおとなしい良い子でした。
  • IMG_3730 2007 P.jpg



【ゴンちゃん☆男の子 1999年4月生まれ】

   ★★2020年5月23日没 享年21歳★★
目も開いていない頃、生後数日で保護した、一番手のかかった子。
それなのに、野良出身のためか、とっても臆病で、いつもビクビクしています。
私らに対して「シュー」とかいいます。抱っこなんてもってのほか、触ることさえさせてくれない野性的要素の強い子でした。
ご飯担当の旦那だけ、ご飯の時に触ることができるようです…19歳までは。
その後は、変貌し、ゴンちゃんから人に近づく子になりました。





【キョンちゃん☆女の子 2002年生まれ】

  ★★2022年9月21日没 享年20歳★★

我が家の一番のおてんば娘。掃除機だって怖くない子。
抱っこされるのは大嫌い、膝の上にも乗ってこない。でも、スリスリとママにだけ思いっきり甘えます。匂いに敏感で、ちょっと神経質かな?
あくびばっかりしてました。




【七(ナナ)☆男の子  2010年春生まれ】

  ★2025年現在 14歳★
チロがお星様になった日の7日後、7月27日にうちにやってきた子。とても猫ばなれしてて人にべったり。私らの寝室で、時々一緒に寝ます。でも、決して七から起こすことはなく、私らが起きると同時に起きてくれるので、睡眠の邪魔は一切しません。
頭もいいし、どこか不思議を持ってる子。
未来しゃんの行動を真似て、蛇口から水を飲むこと、お外、大好きになっちゃいました(^^ゞ 



【宇宙(そら)ちゃん☆男の子 2015年4月10日生(推定)】

    ★★2024年2月29日没 享年8歳★★
2015年4月30日に実家で保護しました。生後約3週間でした。
とっても無口。噛みつきます。でも甘えてるのはよくわかる子。
今までで一番頭のいい子かもしれません。
毎日、ママと一緒に寝室に行って寝ます。起きるのもママと一緒。
まだまだおこちゃまです~。


【クッキーちゃん☆女の子 2019年5月10日生(推定)】

    ★2025年現在 5歳★
うちに来た時は、180グラムでした。3兄妹でミルクから育てました。
頭が良く、大人しい性格の女の子です~。




【未由ちゃん☆女の子 2022年8月18日生(推定)】

    ★2025年現在 2歳★
動物病院の張り紙を見て、2022年11月23日にうちにお迎えしました。
たくさんのにゃんこたちと育ったせいか、自分は猫だと思ってるようで、
人間より猫といる方が安心する子です。




心子ちゃん☆女の子 2024年6月16日生まれ】

       ★2025年現在 0歳★
ネットのジモティーで連絡を取ろうとしたところ、とんとん拍子に話は進み、
7月30日にうちにやってきました。
宇宙ちゃんがいなくなったことで、寂しくてお迎えした子ですが、宇宙ちゃんと
よく似た元気っぷり、いたずらっぷりな子です。



PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

今日は、子ねぎ記念… New! matumo5523さん

--< 313系がやってき… New! いわどん0193さん

久しぶりの二度寝 /… New! chappy2828さん

今日は手芸のボラン… New! mimityan2842さん

ここも~お気に入り… New! 猫のおばはんさん

2025年10月30日
XML
今日の最高気温は 19.1℃
昨日今日と、久しぶりに晴れていいお天気でした。
今年の秋は、本当に晴れの日が少ないです。

気温も、今日はここ最近寒かったのが、暖かいと感じたけど、
これで、10月下旬並みのようです。

貴重なお天気は今日までなので、
いろいろな物を洗濯しました。




お天気のいい日は、 七ちゃん 心子ちゃん
お外が嬉しいよね~手書きハート

必ず、2にゃん揃って、玄関へと行きます~。







今日は珍しく、心子ちゃんは七ちゃんがいつも
行きたがる方へと行きました~。

朝日が当たる、玄関前です。




それから、いつもの 物干し場 へ。

まったく ごろんごろんをしなかった 心子ちゃん
秋になり、涼しくなってから、
ほぼ毎日、するようになりました~

なので、昨日も今日も、

見られました~。











お庭では、春に植えた ロベリア が、まだ咲いています。




毎年植えてるのだけど、
いつも夏ぐらいに枯れてしまい、
秋まで枯れなかったのは、今年初めてです

今年の苗は、メーカーがいつもと違うのを買いました。
それもあるのかな?


夏も秋も、元気に綺麗に咲いてくれる ペンタス




これも、好きな花なので、毎年植えています。


今年は、枯れてしまった苗が、いつもより多いです。

猛暑のせいだけじゃないと思います…。

今年の春に買った多年草で、枯れたのもあって、
ちょっとショックです…


今日は、夕方に、庭仕事をすることができました。

春に花が咲く苗の植え替え、いくつかできました。

その時に、枯れた鉢も片付けようと、
土を出してみると、その中に、まだいましたよ~。
(虫なので、お嫌いな方は、ご注意ください)















コガネムシの幼虫 です。

今年は、丈夫な品種の ペチュニア
2つあるうちの、1つが枯れてしまったので、
その苗を手で持つと、根っこがなく、
上の部分だけ、ひょこっと取れたので、
これは、コガネムシの幼虫の仕業だとわかりました。

その時に、シャベルで土を掘りおこしてみると、
思った通り、いましたよ~。

それが、まだ、残っていたようです。


庭仕事を終えた頃は、もう暗くなっていました。

ビオラ の苗をいくつか植え付けました。




配色で、いつも悩むんですよね…。

それに、この写真にあるオレンジのお花。

なんか、花びらがひらひらしてるな~と思って買ったんだけど、
どうやら、これはパンジーかもです(^^;

花が小さいから、てっきりビオラだと思って買ったんですが(^^;


それから、銀行とスーパーに、
慌てて行ってきました。

先に、時間内にと思って、銀行 ATM に行きました。

そして、硬貨がたくさんあったので、
ATMで預入しようと、硬貨を入れると、
画面に、 「システムを休止します。インターホンにて…」
と出てきて、ビックリしちゃいました…

今までも、硬貨を入れたことあったのに、
今回初めて、こんなことになって、ビックリしちゃって。

で、インターホンをとってみると、
尋問されてるかのように、いろんなことを聞かれて…。

今回使った口座、私名義のじゃなかったので、
よけいにいろいろ聞かれました…。

最後に、私の連絡先を言うことになったのですが、
携帯番号を言おうとすると、
上の3桁はすぐに出てきたのですが、
その後が、ふっとんでしまって、
わからなくなって言えませんでした…😖💦

なので、自宅の固定電話の番号を言いました。

なんか、めっちゃ焦ってしまってたので、
こんなことになったんだと思いました。

それから、銀行を出て、車の所に戻って、
自分の携帯番号は・・・と、冷静になって思い出してみると、
ちゃんと思い出せました。

あまりに突然のことで、めっちゃ焦ってしまうと、
こんなことになるんですね(^^;

初めての経験をしました。


そして、夕飯前には、母宅に行って、
連絡帳のチェックと、洗濯物があったら持ち帰ったり、
金曜日は、ショートに行くので、
薬と荷造りの準備をしてきました。

洗濯物があったので、家に持ち帰って見てみると、
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
な、洗濯物でした…。

今までは、手洗いをしてから、
洗濯機で洗っていました。

見た目は、綺麗になってるんだけど、
匂いが取れなくて、最近は、困っていました。

そのことを、 チャットGPT で聞いてみると、
洗い方を教えてくれました。

そして、その通りに洗ったんですが、
それでも、匂いが取れなくて、
ウェブでもっと調べてみました。
すると、シーツと普通の繊維では洗い方も違うとありました。

一応、よく取れる洗い方で、やってみたのですが、
それでも取れません…😖💦

なので、以前、知人で、介護の仕事をされてる方が、
何かあったら、何でも話を聞きます って言って下さった方が
いらしたので、LINEで聞いてみました。

そしたら、さらなるアドバイスを頂き、
オキシクリン を使って洗ってみました。

そしたら、かなりよくなりました。

もっと綺麗にするには、コインランドリーで、
たまに熱乾燥をするといいと教えてくださいました。

それはまだ試していませんが、
これほどの、大変な洗濯物なんです😖💦💦

なので、落胆していました…。

あまりに匂いが取れなくて、
いつもその匂いがするような気がして、
ノイローゼ になりそうにもなってたので…。

夕方から夜にかけて、
いろんなことがあって、大変でした…。


夜は、いつもの 心子ちゃん の遊んでコールで、
またおもちゃで遊んであげました~。

時間がなくても、ちょっとでも遊んであげないと、
って、短い時は、1分も遊ばないこともありますが(^^;

今日は、普通に遊んであげることができたと思います~。




途中から、休んでたはずの 未由ちゃん
一緒に遊びだしました~。




ジャンプしてるところです(^^;






日経平均株価 が、最高値を更新してることで、
いろんな株価が上がってるのは、嬉しいのですが、
それは、 株を持ってる時 や、 売る時 の話です。

もう売ってしまった株が、更に高くなっていたら、
めっちゃ悔しいです・・・ 😖

今回の高値で悔やんでるのは、旦那です。
2~3日前に旦那が売った株が、
今日、 爆上がり していました

今までにないくらいの上がり方、そんなの予想もつきませんでした。

旦那は、つい 早くに売ってしまう という悪い癖があります。

それを直せば、もっと儲かるんです。

以前は、日経株価が暴落した時に、旦那が買った株、
私が、売ってもいいというまで、売っちゃダメだよ、と、
釘を刺したことがあります。
その時は、けっこう儲かりました。

でも、今年は最高値を更新するくらいに上がってるので、
その後、更に上がってて…。
もし、まだずっと持っていたら、その時の利益の何倍も
儲かっていたのに、と、悔しくなります…。

ちなみに、私は、 買う のも 売る のも下手です(^^;

ただ、すぐに手放すという旦那よりは、長く保有してるので、
まだ売っちゃダメだよ、というくらいは言うことはできます。

私も、売るタイミングをもっと耐えていたら、
短期間、小資金で、100万円くらいの儲けが得られたはずなのに、と、
めっちゃ悔しい思いをしています。


株のことを書きだすと、止まらなくなるので、
このへんで・・・・(^^;


Windows10のパソコン、11にUPできないので、
新しいデスクトップのパソコンがほしいんだけど、
それもできずいます・・・・




Rebatesお友達紹介キャンペーン
ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、
  楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。

訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)
とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ

2つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが、 上と下の写真 ポチ っとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


こちらも お願いしますm(_ _"m)

猫との暮らしランキング ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月31日 03時58分08秒 コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: