2009年05月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月22日(金)


あろうことか、阪急で乗り換えるべき駅を2駅寝過ごしてしまう。タクシーに乗り込んだのが5時43分。しかし運転手さんはうまく裏道を利用して信号にほとんどかからることなく、10分前に新大阪に着く。その運転、正に鬼神の如し。

おかげで会議にはもちろん間に合ったし、N700系に乗れたおかげで電源を使えたので、未完成の資料を完成出来た。運転手さんに大いに感謝。なのに、名前も会社も控えないまま。何たる失態、と後悔する。

5月23日(土)
いつものようにジムに行くと、例のインフルエンザの影響で、25日まで休みますとの張り紙あり。今日は家でおとなしくするか、と本を借りに図書館へ行くも、こちらも閉館中。

結局、ため録りしておいたTV番組を家族と見まくって1日を無為に過ごしてしまう。明日もジムはお休みだが、どうしようか。そうだ、京都行こう。

5月24日(日)
休日には珍しく、7時には布団から抜け出して着替え。晴れのような曇りのような、なんとも中途半端な天気である。それはそれで、日が射していない分却って暑くなくて済むといいうものだ。



今回は長女が入学した大学の見学が主目的。しかし大学に着くと
ここもインフルエンザで休校中でもりろんキャンパスは閉鎖されている(昨日の出張で、長女に聞きそびれていた)。

仕方なく、そこから今宮神社と大徳寺を散策。今宮神社ではおみくじで大吉を引く。元来、疫病を鎮めるという今宮さんの有難いお告げに、インフルエンザの下火を願望も込めて重ね合わせる。

大徳寺は境内に21の塔頭を持つ大寺院である。今日のところは参拝はせずに、寺院内を散策するに留めるが、さすがに広大な境内を歩くだけでも足にくる。

久しぶりに京都らしい佇まいに触れた満足感を抱き、家路に着く。途中、正雀で降りて旭川らーめんの名店「とっかり本店」で昼食。最近ずっと、こってり豚骨ばかりだったが、久しぶりに上手い醤油らーめんに出会った。

なんということもない3日間だが、今こうして思い起こすと、時間は決して平坦ではなく、たくさんの皺があるのだと気付かされる。手や顔の皺が、急に愛おしく思えてきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月24日 21時43分19秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

G3(じーさん)

G3(じーさん)

お気に入りブログ

理研の大量雇い止め… New! 健康奉仕さん

はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
しあわせなイルカ プリムロ4さん
マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
(^o^)ふうてんの… 寅Papa(^^)さん

コメント新着

G3(じーさん) @ Re:お久しぶりです。(11/03) おはようございます~。 返事が大変遅…
グランマ・ケイコ @ お久しぶりです。 ハイ・・後4ヶ月、、少々、 焦り気味の感…
G3(じーさん) @ Re[1]:本日は晴天なり(11/03) こんばんは~。お返事が遅くなってすみま…
gundayuu @ Re:本日は晴天なり(11/03) G3さん、お久しぶりですね。 その節は…
G3(じーさん) @ Re[1]:桜、散る(04/07) gundayuuさん おはようございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: