ねむり猫の徒然な日々

ねむり猫の徒然な日々

PR

プロフィール

MIYA-MIYA

MIYA-MIYA

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年04月19日
XML
カテゴリ: 花・植物

本日のお天気は 早い時間は降っていたようで 

道路も草木も 雨露に濡れていました 気温は8時時点で11℃ ちと寒い~~っ

110419_1 blog 1000 flowers

家の近所で ドウダンツツジが咲いていました

葉にも花にも 雫がいっぱいで 瑞々しくて 可愛かったです

馬酔木の花と似ていますよねん、 どちらも同じツツジ科でやんす~

枝分かれする形が『結び燈台』に似ていることから 『燈台とうだい』ツツジと呼ばれて

それが『ドウダンツツジ』へ変化したそう

因みに 『満天星』とも書きますが これは中国での表記で

白い花が咲きほころぶ様を 満天の星に見立てたのだそう

素敵な見立てですよね~

花言葉は 『節制』 『上品』 『私の思いを受けて』 『返礼』

会社近くでは 銀杏の樹が 若い葉っぱを た~~~くさんつけてました

110419_2 銀杏

ちびちびな銀杏の葉 ^▽^ 小指の爪ほどの葉がたっくさん

当たり前といえば当たり前だけど 形はイッチョマエにイチョウで 

見てると 何だか微笑ましくなっちゃうんですよねん ( ̄▽ ̄;)

秋の黄色く色付いた銀杏の樹も素敵ですが

実は ワタクシ 今の時期の 萌黄色の銀杏が大好きだったりします

ちびっこい葉っぱが たまらなく可愛らしいんですよねん

          桜   

mimosa.jpeg

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月19日 10時31分38秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: