ねむり猫の徒然な日々

ねむり猫の徒然な日々

PR

プロフィール

MIYA-MIYA

MIYA-MIYA

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年04月28日
XML
カテゴリ: よた話

本日は~ そして気温は8時時点で ぬわんと20℃

昨日から 急激にあっつくなってきましたざんす~

急激な温度変化は とてもとてもとてもとても~~~困るんですがー・・・・

(体がついて行かないのでやんす)

ま (-_-;) いっかー  明日から暫くお休みだし

110428 blog 1000 flowers

家の近所で咲いてました~  木香薔薇(モッコウバラ)

ハートの形に咲いていたので な~んてプリティ~と写メったんですが・・・・

風に揺らされて  ハートに見えない    _| ̄|○ガッカリ

そして灯台躑躅 まだまだ 花の盛り

110425_1 blog1000flowers

今日で虎ノ門へ通うのも最後

5/6からは移転先の神保町でございます

通勤路の『エゴノキ』の白い花や(今はまだ蕾) 

ふっさふさに咲く 『アンジェラ』ちゃんを見ずじまいになっちゃうんだなぁ・・・と

ちょっぴり残念・・・・・ 

移転で 個人的に感じたことがございます

ワタクシは ずっと自身の仕事に没頭していただけ(まぁバイトもしていますけど

でございますが、 5月に移転できるのは 関ってくださった

色々な会社の努力の賜物

本社だけではなく サポートセンター(ヘルプデスク)も移転という

規模が大きく 影響も何かトラブルがあればかなり大きい為に

3月に震災が起った為、 7月に延びるんではないかといわれていました

工場が被災した会社さん、 PC・部品共に調達が難しい中

なんとか調達して下さったりと

各業者、会社、企業の懸命な努力により

何とか当初の予定通りに!(はっきりいって スケジュールは

めっちゃギリギリのキツキツになりましたけれど

日本人は 世界の中でも 時間や期間を厳守する性質であるといわれています

それを 今回 実感しましたよん

困難な中でも やり遂げようと 出来得る限り最大限に努力して下さるんですよね

その姿に 被災地の復興にも 同じ日本人として 

やはり立ち向かっていっている姿をみる思いでございました 

あらためて 今、自分が 何ができるか 何をすべきかを 強く考えたいです

One heart       こころを一つに この『おもい』をもって・・・・

桜   

mimosa.jpeg

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

                お知らせ

明日 4/29~5/5までは会社休みに伴って ブログもお休みします

もしかすると スマフォンか携帯から更新するかもしれませんが

一方的に更新のみで 申し訳ありませんが 皆様のところへは基本

伺えないので ごめんなさい(-_-;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月28日 13時34分12秒
コメント(16) | コメントを書く
[よた話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: