こんばんは

ウルトラ・バイオレットの感想は同感です(笑)。ミラが強すぎでしたね(苦笑)。

イルマーレは韓国版を見たことがあります。「猟奇的な彼女」の女優さんだったので見ましたが、まだ韓流の全盛期でしたし、タイムスリップモノ(そう言えば「猟奇的な彼女」の女優さんはタイムスリップモノの下手な?小説を書いてました)が氾濫してない時期だったので、結構楽しめた気がします。海辺の家もおしゃれでした。

世にも奇妙な物語でも似たような話がありました(西島秀俊、蒼井優「過去からの日記」)。デビュー作以来小説が書けない主人公が、古本屋で手に入れた日記に、2年前の日付で書かれる入院している少女の日記と文通?するという話なのですが、イルマーレを参考にしたのかもしれません。 (2007年10月28日 23時33分16秒)

りらっくママの日々

りらっくママの日々

2007年10月27日
XML
カテゴリ: 映画
「イルマーレ」 って映画を観ました~!

ホントは 「ウルトラ・バイオレット」 って言う映画を先に観たんですが、

あまりにも戦いシーンが多くて、

ミラ・ジョボビッチがクルクルクルクル周りながら、

相手を倒して行くのを見てるうちに、

私の頭もクルクル回り、そのうちウトウトと寝てました…。


で、そのせいか目が冴えちゃって、 イルマーレ はバッチリ観れたよ!


あのね、あのね!

この話って、韓国映画が元らしいんだけど、

リメイクしたくなる気持ちもわかるな~。

よくできてました!

とっても面白かったです!


ブログやってて、コメントもらってたりする人なら、

結構、いや、かなり入りやすい話だと思った~!

恋愛の話なんだけど、

あるポストを通じて、二年の時を離れた男女が文通をするの。


顔も見れない相手と知り合っていって、

顔を知ってる人より、自分のこと、内面等を知ってたりする。

それって、ブログのやり取りと似てない~?

コメントをお互いし合っていって、

相手のブログ読んで、どんな人か知ってく感じ。


私は、仲良くなってきたな~なんて思った人は、

ちょっと過去にさかのぼった日記を読むことなんかもあるんですよ。

なので、知り合ってなかった頃の相手を知ることもできちゃうのって、

この映画の中でも時差があるから、

すっごくわかるような気がしました。


あ、でもさ、恋愛ってなると、私は会ったことがある人じゃないと、

どうなのかな~?って思う。

私声フェチなので~。 大笑い

もちろん、こういう恋愛もあると思うけど、

友達が、小学校で引越した文通相手の男の子と会う時に、

いっしょについてきて~って。

会ったら、

「文の感じとか、最近の写真と違ってた~(成長してた?)!」

って、ダメでした。

まあ、現実は現実なのか?!


とりあえず、映画!!!

この二人どうなっちゃうの?

最後の最後まで、目が離せなかった~!!!

良かったら、見てみて~。

「スピード」の キアヌ・リーブス サンドラ・ブロック の映画です♪

今日も冷たい雨だなぁ~。コリラックが風邪っぽいから映画日和?
校外授業お弁当10/26夕食
  校外学習が雨で延期~。またまたお弁当~(T_T)         夜はスペアリブ~♪

----------

「ある女の話:ユナ」


今夜も楽しみにしていたテレビ番組があるので、
私は自分の分の夕飯を適当に済ませていた。
私の好きな俳優くんが出るのだ。

冷蔵庫を覗く。
明日は買い物しなくちゃな~。
何も無いや。

今夜は飲み会ってあらかじめ聞いてあったから、
サトシの分は作らない。
何て楽なんだろう。

お風呂から出るといきなり電話が鳴った。

「あ、ユナ?実はさ、後輩がうちに来たいって言うんだよ。
連れて帰るけどいい?」

「えー!嘘でしょ?!何も無いよ!」

「あ、電車来ちゃった!ごめん!じゃあ、あと30分で着くから。」

電話は即切れた。
人を連れて来るのはいいの。構わない。
でもさ、もっと早く言ってよ~!

とりあえず、私は服を慌てて着替えて、髪を乾かした。
メイクしてない…。
何か食べる物あったっけ?
泊まるってこと?

布団無いけど…。

まあ何とかなるか。
せめて化粧を軽くしておく。

ピンポーン。

「お帰りなさい~!どうぞ~!」

「いやぁ、すみませんね。」

ビックリ!後輩だけじゃなくて、先輩もいるじゃん!
何も無いのに…
勘弁してよ…って私は思った。

でも、これお土産です~って、
自分達でつまみとお酒も持ってきてる。
一応気は遣ってくれてるんだ。
お客さんに罪は無い。
もう仕方無いよね。
それに何だか二人でいつもいるから新鮮で楽しい。

私は、飲めるように準備する。
あ~、見たかった番組録画しておくの忘れちゃった!悔しい!

でも、しばらく飲みに行ってないし、
うちが居酒屋になってもいいか。

彼らは週末ってこともあって、夜中まで飲んでいた。
結局、独身の二人は泊まっていくことになった。

しかも雑魚寝。
いいんだろうか?

「いーんですよ~。勝手に来ちゃったんだし。」
「悪いね~。」

申し訳ないけど、仕方が無い。
私は風邪をひかないようにエアコンをかけっぱなしにして、
とりあえずあった夏用の布団やら、
余分な毛布やひざ掛けがあったので渡した。

今度来客用買わないとダメかなぁ…。

そんなことを思った。

ずっと嬉しそうに飲んでいたサトシが、寝る前に言った。
「ごめんな、急に連れてきちゃって。」

「ううん、いいよ~別に。楽しかったし。」

「ありがとう。ユナ、大好き。」

軽くキスしてくる。
それだけで、まあいいかな~って思えるから不思議だ。
あ、でも今度は早く言っておいて欲しい。
それだけは釘を差す。

男の人のノリに混ぜてもらえたし、楽しかったし、感謝されるし、
たいしたことしてないのに、
こんなんでもいいんだ?って思った。
一人で食べてるより、よっぽど楽しい。
私はホントに淋しかったんだ。

ちょうどうちもマンネリ化してきたので、
ぜひまた来て下さい。
本気でそう思った。
彼らが帰っちゃうとつまんないな~って思った。

そんな感じだったから、
うちは誰でもウェルカム状態だった。

実家から布団をもらってきた。
これでいつ誰か来てもオッケー。

そんなことしてたら、
誰も来ない二人だけの方が何だかつまんなく感じてきた。
週末二人で出かけるけど、
新鮮味に欠けるし、お財布もいっしょだから、
何となく無駄遣いしてるみたいに感じた。

だから家で遊べるようにテレビゲームを買った。
そのうちサトシの友達の誰かしら来て、
うちでゲームしてったり、
飲んで行ったりすることが増えた。

そしてサトシは、
だんだんこっちから誘わないと私を抱かないようになった。
私も弟と暮らしてるような気分になってきた。

ときどき弟の友達が遊びに来る。
うん。
そんな感じ~。

だから私の態度もだんだんフテブテしくなってくる。
「今日は見たいテレビがあるから、あっち行っちゃうね~。」
とか、
「眠いから先に寝ます~。」
とかって、もう帰ってきたら即メイクも落とす。

それを聞いた会社の人たちは、
半ば呆れてるみたいだった。
何だか、終わってるよ。おもてなししないの~?とかって。
そんなこと言われると罪悪感がうずく。
悪い嫁。悪い嫁。

でも、もういいの。
楽しければ、世間の理想の家庭なんてどうでもいい。

来るメンツも決まってきていて、勝手にやってる。
楽しそう。
賑やかでいいじゃん。
それでもツマミだけは作ったりした。

時々、サトシの友達が台所に手伝いに来るとドキっとする。
「ここ寒く無い?大丈夫?」
とかって。

「うん。慣れてるから平気だよ~。飲んでて。」

「いつもありがとうね、ユナちゃん。」

そう言って、氷やお酒を持って去って行く。
そんな言葉に、
優しいな~。嬉しいって思う。

そういう日があると何だか怖い。
自分の心が揺れちゃったような気がして。
そんなこと思う自分が、すごくサトシに悪いことをしたような気がして。
あの人は、あんまり連れてこないで欲しいと思ってしまう。

でも、連れて来るとちょっとソワソワしたりもする。
これはある意味浮気なんだろうか?

そういう気持ちって伝わるんだろうか?
そんな日に限って、サトシが私を抱いてくる。

今日も少し残業をして帰る。
窓に明かりが灯っている。

あ、嘘!今日は早いんだ?
私は少しウキウキした気持ちで、足早に階段を登る。

サトシがこたつに入ってゲームをしている。

「ごめんね~、今日早かったんだね!
今夕飯作るから。」

「あ、うん、いいよ、いいよ。
今日はさ、外に食べに行こう。」

「何?何かあったの?」

今日は何か記念日だったっけ?
私は自分が何か忘れちゃったんじゃないかと思う。

「実はさ、転勤が決まっちゃって、
来月には引越さないといけなくなっちゃった。」

「え…?」

「ユナは仕事どうする?
って、変か?
結婚してるんだし、来るだろ?」

全く知らない土地の名前をサトシが告げる。
初めて実家から遠い街で住むことになるんだ。

私の心は不安でいっぱいになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月27日 11時10分30秒
コメント(20) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~  
blink182.sum41  さん
かなりオシャレなトコとでお葬式したんですね!
写真見た感じどこかのお店かと思いましたよ!
多分東京だけですね(笑)
山梨はそんなところ絶対に無いです!!

確かにこの映画ってブログに似てるかも!!
って言っても僕の場合顔写真載せてしまってますが…。
今の時代文通ってなくなりましたよね??
携帯のメル友って言うのが多いのかも♪
文通って言うのもこの世の中新鮮で良いかも☆☆

ちなみに録画はしないです!
というか、この時代にもかかわらず録画機器がないです(笑)
僕の部屋は何年前??
ってぐらいのテレビが置いてありますからね(笑) (2007年10月27日 12時38分53秒)

blink182.sum41さんへ  
>かなりオシャレなトコとでお葬式したんですね!
>写真見た感じどこかのお店かと思いましたよ!
>多分東京だけですね(笑)
>山梨はそんなところ絶対に無いです!!

そうでしたか~!
友達の故郷にでっかい御殿みたいなのがあって、結婚式場だって言ってたので、土地のある所の方がスゴイのかも?ってちょっと思ったりもしてました~!

>確かにこの映画ってブログに似てるかも!!
>って言っても僕の場合顔写真載せてしまってますが…。

あ、この映画もね、顔はお互い知ることになるんですよ~!
でも、時間っていう壁があるんです!

>今の時代文通ってなくなりましたよね??
>携帯のメル友って言うのが多いのかも♪
>文通って言うのもこの世の中新鮮で良いかも☆☆

そうですね。最近DMが多いので、友達からポストに手紙が届いてると、かなり嬉しかったりしますよ~♪
でも、メールでも嬉しいけどね!

>ちなみに録画はしないです!
>というか、この時代にもかかわらず録画機器がないです(笑)
>僕の部屋は何年前??
>ってぐらいのテレビが置いてありますからね(笑)

そうでしたか~!
洋服とサーフィンに使っちゃってるのかな?
趣味があると、そっちにお金かけちゃいますよね!
便利になると、それが手放せなくなっちゃうから、時代に乗るのは少しずつでいいかもしれないですね~!
録画するとつい貯めちゃうしね…。 ^^;
(2007年10月27日 12時59分25秒)

イルマーレ  
そっか、そういう映画だったのね。
昔、メグライアンがそんな感じの映画にでていなかったっけ。。。
スピードの二人がやってるのよね。
やっぱり今度見ようっと♪ (2007年10月27日 13時11分09秒)

Re:「イルマーレ」と自作小説「ある女の話」(10/27)  
ベティ333  さん
イルマーレおもしろかったよね!
私はオリジナルを先に観てとっても好きだったからリメイクを観るまではつまらなさそうって思ってたけど、これはこれでおもしろかった♪
でも湖にガラス張りの家は嫌だ~w

お~、ユナってナイーブ?
全然悪い嫁じゃないし!
ユナが悪い嫁だったら私は極悪だ~w
いよいよこの頃に会うんだよね? (2007年10月27日 13時41分32秒)

どうも(^^)  
沙織 さん
イルマーレって面白そう♪
会った事も話した事もないのに惹かれていく…
きっと、そんな恋愛もありますよね。
『私声フェチなの』には(笑)
友達に関しては、私もハッシーさん同様に親しくなるともっとどんな人か知りたくなりますよ♪
小説、落ち着いて来たかなって思っていたら次は引越しですか^^;
地元から離れてユナちゃん大丈夫かなって心配です(>_<) (2007年10月27日 14時28分09秒)

カフェしんたさんへ  
>そっか、そういう映画だったのね。
>昔、メグライアンがそんな感じの映画にでていなかったっけ。。。

そうそう!それは多分、「めぐり逢えたら」か「ユーガットメール」あたりじゃないかな?
私もそう思ったの~。
でも、コレの方が何となく私は好きかな~。

>スピードの二人がやってるのよね。
>やっぱり今度見ようっと♪

そうなの~!キアヌ様はイイわぁ~!
最後まで目が離せなかったよ!
元の映画も観たくなっちゃった~♪
(2007年10月27日 15時53分28秒)

ベティ333さんへ  
>イルマーレおもしろかったよね!

うん!面白かった~!気に入ったよ~!!!

>私はオリジナルを先に観てとっても好きだったからリメイクを観るまではつまらなさそうって思ってたけど、これはこれでおもしろかった♪

あ、そうなんだ?
オリジナルも面白いんだろうな~って思ってたから、今度ぜひそれも観たいんだよ~!
観たくなっちゃった!
ディパーティッドとインファナル・アフェアも期待しちゃうなぁ~♪

>でも湖にガラス張りの家は嫌だ~w

え?そう~?
キレイじゃない?寒そう?
あ!覗かれそうってこと?

>お~、ユナってナイーブ?

そんな感じがする?

>全然悪い嫁じゃないし!
>ユナが悪い嫁だったら私は極悪だ~w

これなら悪い嫁じゃないよね~!
でも、ほら、周りに振り回されてるんだよ~。
ベティさんが極悪なの~?
じゃあ、私の仲間だね!(笑)

>いよいよこの頃に会うんだよね?

いや、まだだよ~!もうちょっとひっぱる~!
(2007年10月27日 15時58分49秒)

沙織さんへ  
>イルマーレって面白そう♪

コレは、恋愛モノ好きならオススメ~♪

>会った事も話した事もないのに惹かれていく…
>きっと、そんな恋愛もありますよね。

あると思いますよ~。
問題は出会ってからかもしれないけど!(笑)

>『私声フェチなの』には(笑)

もう、好きな感じの声じゃないと全部ダメかもしれません!

>友達に関しては、私もハッシーさん同様に親しくなるともっとどんな人か知りたくなりますよ♪

ほんと~?
何となくどんな人か気になるよね~♪

>小説、落ち着いて来たかなって思っていたら次は引越しですか^^;

まだまだ落ち着かせませんよ~!

>地元から離れてユナちゃん大丈夫かなって心配です(>_<)

そうです。心配です!
その心配は当たるかもしれません!うひひ!
(2007年10月27日 16時02分21秒)

Re:「イルマーレ」と自作小説「ある女の話」(10/27)  
siawase ☆彡  さん
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃

イルマーレって 宣伝で見たとき良さそうな感じがしてたの~
忘れてた。。。(-_-;)

またまたコリラック君のお弁当は延期・・・?
運動会の時のように 何回作るか楽しみ~♪ (* ̄m ̄)

ユナちゃん 寂しくなくなって良かったね!
今日の部分を読むと 普通の夫婦だよね。。。
転勤族かな? 引越しは 又一からお付き合いとか始まるから
大変だよねー・・・ (2007年10月27日 18時47分30秒)

siawase ☆彡さんへ  
>コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃

こんばんは!(^0^)

>イルマーレって 宣伝で見たとき良さそうな感じがしてたの~
>忘れてた。。。(-_-;)

じゃあ、ぜひ観てみて~♪
どう思うかな?面白かったよ~!
こうしてブログしてるからかな?すっごく感覚がわかったよ~!

>またまたコリラック君のお弁当は延期・・・?
>運動会の時のように 何回作るか楽しみ~♪ (* ̄m ̄)

ははは…
私もそう思ってたよ…。
次のお弁当はまた来週。その延期はあるんだろうか…。(-_-;)

>ユナちゃん 寂しくなくなって良かったね!
>今日の部分を読むと 普通の夫婦だよね。。。

寂しくなくなったけど、それは長く続かない幸せでした~。
って、次を書いてて思ったりして~

>転勤族かな? 引越しは 又一からお付き合いとか始まるから
>大変だよねー・・・

そうなんだよ~。
人生山あり谷ありなんです。
特に小説の人生はね!

脳内悪より(^0^) (2007年10月27日 20時53分50秒)

Re:「イルマーレ」と自作小説「ある女の話」(10/27)  
そっかぁ~
現代はやっぱりブログの時代なんですねぇ~
何を隠そう私、遠い遠い小学生時代、幼馴染の男の子と高校ぐらいまで文通していた事がありますよ~
高校卒業する前ぐらいで自然と途絶えましたが。。。
その間、1~2度だけ会ったかなぁ~
やっぱり「お互い変わった~」って思ったでしょうねぇ~
恋愛感情?無かったと言えば嘘になりますがホントに恋愛だった?って聞かれると自信は無いですねぇ~
だって、兄妹みたいな感覚でしたから~(爆
(2007年10月28日 07時22分27秒)

Re:「イルマーレ」と自作小説「ある女の話」(10/27)  
スペアリブに釣られましたww
是非、嫁に爪の垢を煎じて飲ませてあげたい(笑
(2007年10月28日 07時48分38秒)

Re:「イルマーレ」と自作小説「ある女の話」(10/27)  
akitty17  さん
こんにちわ♪
イルマーレリメイク版良かったのですね~?
私もいつかは見てみたいですぅ
でもね、やっぱオリジナルのあの雰囲気も味わってほしいな~って思うョぜひ!!
インファナル・アフェアもぜひぜひオススメです♪

りらっくママさんも声フェチなのね~うふ♪(* ̄ー ̄)v
メールってさ、今やこの時代、便利だから私も使いまくりだけど、
やっぱナマの声とかナマの字とか(手紙の)って、ごまかしきかない気がするから、その人の本性を知るのには、重要だったりするよねっ!? (2007年10月28日 12時13分29秒)

かあちゃんうさぎさんへ  
>そっかぁ~
>現代はやっぱりブログの時代なんですねぇ~

そう思いましたね~。
昨日のたけしの教育を考えるとかってテレビで小学生もやってるって言ってましたしね~!

>何を隠そう私、遠い遠い小学生時代、幼馴染の男の子と高校ぐらいまで文通していた事がありますよ~

おおっ!私の友達と同じケースだ!
で、で?どうなったんですか~?

>高校卒業する前ぐらいで自然と途絶えましたが。。。
>その間、1~2度だけ会ったかなぁ~

おおっ!これまた私の友達と同じじゃないですか~!
でも、再会したのは高校の卒業旅行だったんですけどね~。飛行機で!
私ともう一人の友達とで、二人の再会を楽しませてもらいましたよ~♪

>やっぱり「お互い変わった~」って思ったでしょうねぇ~

変わった!って友達は言ってました…。

>恋愛感情?無かったと言えば嘘になりますがホントに恋愛だった?って聞かれると自信は無いですねぇ~

私の友達は、会って恋愛感情が終わってしまいました… ^^;
まあでも、高校の時だとね~。

>だって、兄妹みたいな感覚でしたから~(爆

何?!兄弟ですかっ!
私は兄にあまり可愛がってもらわなかったせいか、兄と文通はちょっと考えられないです~。
ああ、でも他人の年上や年下は妙に優しいですよね。
身近な身内より他人のが優しいって、何だかな~。
ああ、でも、だからこういう映画みたいなことが起こったりするかもしれないですね!
(文通恋愛~)
(2007年10月28日 21時26分34秒)

ケイン@社壊人さんへ  
>スペアリブに釣られましたww
>是非、嫁に爪の垢を煎じて飲ませてあげたい(笑

おお~!釣り上げちゃいましたか~!(笑)
奥様には、豚の骨付き肉を買ってきてもらって、醤油とみりんと砂糖とニンニクとちょっとゴマ振ってもんで、オーブンで焼けばできるとお伝え下さい~♪
美味しいよ!
(2007年10月28日 21時28分44秒)

akitty17さんへ  
>こんにちわ♪
ドモです~♪

>イルマーレリメイク版良かったのですね~?
>私もいつかは見てみたいですぅ

ぜひぜひ!
キアヌ様が出てたし、周りの評判も良かったので、見たら、うっとり~♪

>でもね、やっぱオリジナルのあの雰囲気も味わってほしいな~って思うョぜひ!!

うんうん!
オリジナルも見たい!って思わされました~!
リメイクがこんななら、オリジナルも絶対イイだろうな~って♪

>インファナル・アフェアもぜひぜひオススメです♪

こちらも、とっても見たいのですよ~!
WOWOWでやらないかな?
それまでは、いろいろ録画してるのから~って思っていて、なかなか観れないんですよね~。 ^^;

>りらっくママさんも声フェチなのね~うふ♪(* ̄ー ̄)v

そうです!声やしゃべり方は大事です!(^0^)

>メールってさ、今やこの時代、便利だから私も使いまくりだけど、
>やっぱナマの声とかナマの字とか(手紙の)って、ごまかしきかない気がするから、その人の本性を知るのには、重要だったりするよねっ!?

そうかもしれない~。
私は字があまり上手くないから、本当に困るんだよ~。
書道習っていたんだけど、細筆や硬筆をもっと勉強すれば良かったな~って。
思ったことをどんどん書いちゃうから、字がへにゃへにゃになってしまう…。
でも、友達からの手紙がポストに入っていると嬉しかったりする~!
大事なことが電話も嬉しいしね!(^0^)
(2007年10月28日 21時34分29秒)

Re:「イルマーレ」と自作小説「ある女の話」(10/27)  
あつぼう~  さん
この映画のオリジナルってメチャクチャ好きなんですよ。
だからあのオリジナルの雰囲気を壊しかねないリメークの方はまだ観てないんですよ。
是非オリジナルを観て下さいね。
りらっくままハッシー!^o^さんの評価が高いのでビックリしました(失礼)。
もう絶対に失敗作って決めつけてたので・・・・。
あのオリジナルの雰囲気が出せてるのか不安やけど、観てみようって気になりました。

ついに転勤になってしまうんですね。
ユナも友達がたくさん遊びにきてくれて楽しくなってたけど、なんか友達と変な関係になりそうでヒヤヒヤしましたよ。
まったく先が読めない展開です。
(2007年10月28日 22時31分42秒)

あつぼう~さんへ  
>この映画のオリジナルってメチャクチャ好きなんですよ。

私はオリジナルを観てないんですよ~!

>だからあのオリジナルの雰囲気を壊しかねないリメークの方はまだ観てないんですよ。

あ、でもその気持ちはわかるな~。
私は来週あたりオリジナルを観るつもりです!

>是非オリジナルを観て下さいね。

もちろんです!映画は原作の本と見比べるのも好きだったりするんで~。
どう違うのか観て、またレビュー書きますね♪
(良かったら、ちゃんと~!ダメなら少しだけ~。)

>りらっくままハッシー!^o^さんの評価が高いのでビックリしました(失礼)。

おお!そんなにビックリ?

>もう絶対に失敗作って決めつけてたので・・・・。
>あのオリジナルの雰囲気が出せてるのか不安やけど、観てみようって気になりました。

そう言われると、もっといい感じなのかな?
私変なこと書いてないか不安になりましたが、観てみますね~!
あ!キアヌ・リーブスが好きなせいもあるのかも~!!! ^^;

>ついに転勤になってしまうんですね。

ついにそうなりました。
話がなかなか進んでくれなくて困ります!

>ユナも友達がたくさん遊びにきてくれて楽しくなってたけど、なんか友達と変な関係になりそうでヒヤヒヤしましたよ。

あはは!それはそれで面白かったかも~!
って、すみません。私の脳は悪一色だったらしいんで~。 ^^;

>まったく先が読めない展開です。

最後まで読んだら、ハッシーさんて一体…
ってことになりかねないような気がしてきました。
どうか見捨てないで下さいね~!(>_<)
(2007年10月28日 23時11分25秒)

Re:「イルマーレ」と自作小説「ある女の話」(10/27)  
aosaga369  さん

aosaga369さんへ  
>こんばんは

ドモです!

>ウルトラ・バイオレットの感想は同感です(笑)。ミラが強すぎでしたね(苦笑)。

きっと無敵なんだろうな~って。
コマを見ていて目が回ったような状態になってしまいました~。

>イルマーレは韓国版を見たことがあります。「猟奇的な彼女」の女優さんだったので見ましたが、まだ韓流の全盛期でしたし、タイムスリップモノ(そう言えば「猟奇的な彼女」の女優さんはタイムスリップモノの下手な?小説を書いてました)が氾濫してない時期だったので、結構楽しめた気がします。海辺の家もおしゃれでした。

そうなんですね~。まだ見てないんで、来週あたり、オリジナルを見る予定です!

>世にも奇妙な物語でも似たような話がありました(西島秀俊、蒼井優「過去からの日記」)。デビュー作以来小説が書けない主人公が、古本屋で手に入れた日記に、2年前の日付で書かれる入院している少女の日記と文通?するという話なのですが、イルマーレを参考にしたのかもしれません。

この「世にも奇妙」の話は見ましたよ~!
ああ、これはオリジナルをもしかしたら参考にしてるかもしれないんですね?
オリジナル、楽しみにしちゃいますね~♪
(2007年10月29日 08時40分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: