りらっくママの日々

りらっくママの日々

2008年12月29日
XML
カテゴリ: 映画


はい、冷蔵庫の上がこんなことに…!!!

ビフォー
081229_1451~001

   アフター
081229_1508~001




一日台所掃除だったよ。

3畳程度の台所なのに、もっと広かったらどうなるんでしょ!


「バットマン:ダークナイト」観ました~!


ダークナイト

内容は、

バットマンとジョーカーの対決!人は悪に堕ちていくのか?!

って感じでした~!

いやぁ~、バットマンは、本当に大人向けの映画だと思いました!

なんて言っても、

世間が納得するのならヒーローじゃなくても構わない!

って思想なんですもん!

ココがまたカッコ良かった…。



観てみたい!って言ってたので吹き替えで観ました。

吹き替えで観るジョーカーのヒースの演技ってどうかな…って心配していたけど、

評判通り彼の演技は、
それでも素晴らしかったです!


ジョーカーが出てくる度に、音楽のせいもあるかもしれないけど、

まるで蝿や蚊が耳元に近付いてくるような、
不快さを感じるんですよ!!!


ジョーカーの悪魔的な世界観に引きずり込まれるような、

怖いモノ見たさって言うか、目が離せない感じで…

蝿とか蚊って、退治したくなるでしょ?

あの感じ~!!!

彼の演技力のせいですかね?

も~、最後までジョーカーがムカついてしょうがなかったです!

どんな道をバットマンが選んだとしても、

結果的にジョーカーを喜ばせるんじゃないか?

って思わせるところがあります。

ジョーカーって、まるで、

オセロゲームのピンチを楽しむようなところがあるんですよ~☆

今度は ジャック・ニコルソンのジョーカー も見てみたいな~と思いました。
・関連記事

それと、バットマンとジョーカーの対決だけじゃなく、

人間的に正義と悪の心を考えさせられたり、

孤独と強さと愛って何なのか考えさせられたり。

ハラハラ感もありました。

カーチェイスシーンが凄かったです!

いずれにしても、子供には内容的に難しくて、

コリは残り30分で眠ってしまいました!!!

まあ、無理も無いわね。

大人になってから楽しみなさいよ!
おーっほほほほ!


と、ありがたく字幕版に切り替えて、

ラスト30分をハラハラドキドキ、

そしてせつない気持ちで観ました。

バットマン、かっこいい!!!

でも、

ヒース・レジャーって、
やっぱりすごい!!!!!


亡くなってしまったため、

彼の演技がもう見れないのかと思うと本当に残念です。

演技が上手い下手とか、あまりわからない私でさえも、本当にそう思ったよ~。

よかったら観てみてね!ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月30日 10時25分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: