りらっくママの日々

りらっくママの日々

2009年03月13日
XML
カテゴリ: ドラマ


今日は天気予報通りに曇りですね~!

明日ディズニーランドに行こうかと思ってるけど、

予報雨ッスよ。。。

ん~、今回は日を改めるべきだろうかww


「ありふれた奇跡」観ました~!

内容:
陣内さんが、仲間さんと加瀬くんを別れさせないよう、

双方の親に掛け合い、自分も立ち直ろうとする。

そんな陣内さんの姿を見て、二人も心を動かされ、いっしょにいようとした時に…



みたいな感じでした~!

ホントに毎回毎回淡々とやってくれたもんだけど…

おお!!!この最後は何ですか?一体?!

こりゃあビックリ!救世主なるか?!

ってな終わり方でした☆

いや、でも、ホテルに行くからって、

ドキドキするシチュエーションじゃないんだよなぁ。。。

仲間さんが、「チェックインできるし、行きますか?」って、

おいおい!飲みにでも行くのか?って感じで。

観てる方も、

はあ、ようやく行くんですか?

みたいな感じだったりなんかしてwww

でもってまた空振りなのね…(-_-;)

コレってそういうのが多過ぎるかもなぁ~☆

何か、リアルの方がもっとドキドキしそうな気がしました。

いやでも、こういうのがリアルなのかなぁ?

本人の心の中は心臓バクバクもんだったりするんでしょうけどねww


そうそう、この終わりを見て~

以前ディズニーランドだったかな~



なぜかずーっと待ってるのに空かないんですよ☆

私よりも前に赤ちゃんダッコしたお母さんが並んでいたの。

5人程後に並んだ私のが順番譲られて、終わって出てきても、

まだその個室が空いてなかったんですよ。

お母さんを気の毒に思った私は、

赤ちゃんをダッコしてますから、急いで入ってきちゃうといいですよ!

って、助け舟を出しました。


多分、普通なら預けないだろうけど、

周りは沢山並んでるしね。

みんな見てた。

背に腹は変えられないくらい、我慢限界だったんでしょうね。

すっごく迷った感じだったけど、

赤ちゃんを渡してくれました。

トイレのドアの外で泣く赤ちゃん





赤ちゃんは不安そうで、少し泣きそうな感じで、

私の携帯についていたストラップを見せてたら、

それをイジることで気を紛らわせることができました。

わずか3分ほどかな~

出てきたお母さん、ホッとしてましたねww

沢山お礼を言われました。


実は私も同じ経験があってね~。

母と同じ歳位の人が同じことをしてくれたの。

ほんっとうにやむを得ず…。

でも、預けてる間は、

今ここでその人に連れていかれたらどうしよう!

って、思うんですよね。。。

親切を疑ってしまう世の中です。。。


そう。普通迷うんですよ!

赤ちゃんに何かあったら困るから、知らない人に 自分から 預けることなんて無いの~!

(特にディズニーランドはトイレに一人で入った子供が誘拐されるなんて

都市伝説があるんだよw)





え~?!ありえんだろう???


って、即思いました☆

やっぱりな~なオチでした。

コレってどうなるんだろ?

最終回楽しみになっちゃいました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月13日 12時54分32秒
コメント(14) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: