りらっくママの日々

りらっくママの日々

2009年05月01日
XML
カテゴリ: 映画


今日は映画の日ってことで~、

「スラムドッグ$ミリオネア」観ました!

内容:

スラム出身の貧乏な男が

大金をGETできる「クイズ・ミリオネア」に出演して得たものは…



え~っと、感想ですが~☆

面白かったです!!!

劇場に観に行ってオッケーな映画でした♪

あまりにも賞を取ったとか、

感動できるかも?

とか、期待して観ちゃうと違うかもしれないですが、

日本の「クイズ・ミリオネア」を見てる空気そのもの!

ついハラハラしてしまいました~!

彼がどうして、その答えを出していくのかが見物でした☆


インドの映画っていうと、

「ムトゥー☆踊るマハラジャ」 みたいに、

みんながマイケル・ジャクソンばりに踊ってるイメージだったので、

普通に演じる役者さんが上手いことに感動!

インド映画じゃ無いからか、ちゃんとしたドラマだったし~!

観終わった後も爽快って言うか、楽しかったな♪

女優さんも綺麗だった☆


それと、あの状況がインドに本当にある貧富の差なのかな?…と。

私にはインド人の友達がいるんですが、

ネットができるし、日本に来て仕事してたくらいなので、裕福層だと思います。

今度メールを送る機会があったら聞きたいけど、

あっちでは放映してるのかな~?


何かね、この映画観てると、

インドのレストランに入りたくなくなっちゃいました~!

裏でどんなもの作ってるんだか…。

結構、恐ろしいかと思いました。

それから、ヨガの先生がしょっちゅうインドに行ってるんですが、

やっぱり値切るのが普通とのこと。

この映画を観てると、こんな貧乏な生活をしてるから、

お金がちょっとでも入るなら~ってことで値切られても応じちゃうのかも?

なんて思いました。

ちょっとバカでもいいから、

値切らないで高く買ってあげてもいいかな…と思いました。

多分、値切らないで買ってもメチャメチャ安いんですよ☆

でも、そんなことをやって貧しい国が豊かになると、

今度は先進国が困ったりするし、

社会は理想じゃ回って無いな~とか、ちょっと思ったり☆


でも、行くなら、友達を頼りたいかと思います。

彼女とてもフレンドリィで、優しかったな~♪

インドは雪が降らないらしくて、

雪をとっても喜んでいたな~なんて思い出しました。

それから二人でヨン様が出てる韓国ドラマ観たりとか☆

国を超えて、男性のカッコ良さについて語りあって、キャーキャー騒いだりして、

そんなことで仲良くなったんですよ☆

こうして映画を通して、他国の状況や、

その話を聞くきっかけになる映画って好きです♪


この映画、

アレがインドスラムの現実だとしたら、

宗教とか、子供たちのこととか…

いろいろ思うこと多かったです☆


良かったらどうぞ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月01日 20時31分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: