PR
フリーページ
しゃべる案山子さん
たがめ48さん
天野北斗さんキーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
娘はもう終わったけど
3日間ある懇談会のため
いつもより早く学校から帰ってきている娘が昨日
もこちゃん触りたいって子が一人あとからくるよ
と言っていたので適当に待っていると
男のが来ました
が
二人
本人も知らなかったようですが
まぁ一人ふえたところでどうってことなく
もこちゃんさわったりアイス食べたりしてたら
近所のよく遊んでる女の子も途中から参戦し
計四人で遊ぶことになりました
うちはそんなに広いわけではないので
外で遊ばせようかとも考えたんですが
さすがに炎天下の昼過ぎはちょっとかわいそうなので
そのまま様子を見てたんですが
小一四人のパワーって結構すごいですね
(笑)
最初はみんなおとなしかったんですが慣れてくるにつれ
(初めてうちに来たのは予想していなかった子一人だけだがみんな同じクラス)
だんだんテンションが上がっていき
最終的には部屋の中ぐっちゃぐちゃでした
(爆)
面白かったのは
男の子同士がゲーム機の取り合いになり
じゃんけんさせたところ
それまでずっとそのゲーム機を占領していた子が負けて
不満そうな顔をしながらもゲーム機を渡した時
「あ~負けちゃったね」って言ってみたら
「相手が何出すかわかってたよ、でもかわいそうだからわざと負けてあげたんだよ!」
だって
(笑)
それにくらべうちの子は
お医者さんごっことおうちごっこで女の子ともめて
同じくじゃんけんをしたところ
負けてふてくされ
しばらく誰も近づけない嫌な空気を出してました
ε=(・д・`*)ハァ…
負けず嫌いなのは別にいいんですが
最近わがままになってきた気がするな
気をつけておこう
まぁでも
もみくちゃになってたり
クッション投げやってたり
終始楽しんではいたみたいなので良かったんですけどね
(笑)
だけど
帰る予定の時間が来たことを告げると
みんな「あと30分!」
あれこれせわしたり
なにより私が観察好きなこともあって
自分のやることそっちのけで相手してしまい
気づけば3時間ぶっ通し
さすがにきつかったな~
明日も早く帰ってくるけど
さすがに続けては来ないだろうな
(まぁ来てもいいんだけどね 爆)
うちは一人っ子だけど
三人四人と育てられた(てる)方って
すごいですね~!
(笑)
あと懇談会に行ったとき
夏休みの観察日記のため
学校で育てているアサガオをもって帰ってきたんですが

もともと育てていた朝顔がかすむほど
すでにものすごく成長してました
どう観察日記書けばいいんだろ
(爆)