会長の独り言

会長の独り言

2005年01月19日
XML
カテゴリ: 決意!
 二日続けて会社から一歩も出ませんでした。


 おかげで、いろいろたまってた仕事に着手できました。
少し机の上もきれいになったかな?(笑)

   事務所に、ずっといるとね、いろんなことがわかるんです。


      悪徳業者が、また活発化してきた、、ってことも。。


 最近悪徳業者についてよく書いてますが、またでてきた。
困ったことです、ねー。

  今度の切り口はこんな感じです。

「浄水器の点検です、、それでは、あがらしてもらいます・・・」

 訪問したり、電話がかかったり、、です。
断ると、ものすごい剣幕で、ののしられる、、んですって。。

 うちに確認の電話が、じゃんじゃん鳴ってます。
気を付けてほしいものです、、ほんとに、ね。

 以前から取り組んでた、悪徳業者に注意!の新聞折込チラシが出来ました。
来週の月曜に新聞にドバーっと入ります。
そしたら、もっとじゃんじゃん電話かかってくるかな?

  「変な業者が来てるんですけど、、どうしましょう?」

 消費者相談室みたいでしょ?(笑)
それと、販売の仕事と、何の関係があるの? って思うでしょ?





 わかりにくいですね、少し解説します。
私たちの仕事は、ガス機器を販売したり、修理したりしてお金をもらいます。
そんな中で、お客様の要望から、リフォームや、新築へと拡げてきました。

 リフォームや新築の仕事をしたら、お金をもらいます、当然ですよね。
それは、販売の仕事ですからね。



   え?  何が?

 それは、販売の仕事の前に、使命感があるんです。
何故、我々はこの地で商売をしているのか?
商品が売れれば、それだけでいいのか?

   そんな事を考えていると、見えてきます。

      何のために商品を販売するのかが。。。

 そう、お客様に安心を売るんです、いや買ってもらうんです、それも喜んで。
快適を買ってもらうんです、それも、喜んで。。

   そして、何度でも買ってもらうんです、、それも喜んで。。

       だから、お客様の安全は、我々が守るんです。

            それも、喜んで。。


 おわかりいただけました?
だから、無料相談室みたいな事もやってるんです(笑)。

 といってもね、やってますなんて言ってないし、宣伝もしてない。
お客さんから、勝手に電話が、かかってくるんですけどね。。。


 うちの受付メンバーは凄いですよ。。
普通仕事に関係のない電話がかかってきたら、電話を切ったあとに、

  「何で、うちにかかってくるねん、この人おかしいなー。。」

 こんなんが多いでしょ?  とくに役所みたいな会社は。。
でも、うちは、「ホンマに大丈夫やろかー」って、心配してる。
いい子が多いなー、やさしいなー。。

  時々変な事を電話で言ってるから、終わってから聞くと、
「関西電力の電話番号を聞かれました、、あと水道局も。。」

 うちは、104か? って思いますけど、ね。実際ねー。
でも、いつ聞かれてもいいように、聞かれそうな電話番号は張り出してます。

 同業他社の番号を聞かれる事もあります。

     えーーーと、、一応ライバルなんですけど。。(苦笑)

 大概こんなケースです。
うちの近くから引越しされて、担当のガス屋さんの電話聞いたけど忘れた。。
嵯峨ガスさんは覚えてるし、あんたとこやったら、教えてくれると思って。。

    喜んでいいのやら、、悲しんでいいのやら。。(苦笑)

 いいですよ、いつでもかけて下さい。。通話料無料の、フリーダイヤルです。

 うちの番号は、
0120-7-1 1 2 6 8 です。
    納得 いい風呂は

受付時間は、9時~19時までです。(日祝は17時半までです)


        でも、だからかな。。

    今年の正月も年賀状が、35枚来ました、お客様から。。

 うれしいですねー、、私なら、書かないけど、ナー(笑)。
商品を買った会社にねー、、年賀状をねー、、うれしいなー、、
ほんとになー、、ありがたいなー。。。 あれ? 泣けてきた。。

 喪中も二枚来ました。。 亡くなられたんです。
担当者に言うと、「そうなんです、、○月に、突然・・・」
知ってるんです、、凄いですねー、、感心します。

 そういえば、お客さんの評判のいいメンバーは、よく言います。
ここは喪中ですから、今年は出せないんです、、っと。。

    よくお客さんの事がわかってるんですねー。

 逆に、引っ越して、住んでおられないのに、わかってない奴もいるけど。。
年賀状が返ってくるから、わかるんですねー(笑)。

 うちのメンバーさん、これを読んでて、「あいたー、、私やー」と思ったら、
もっと、お客さんのところに足を運んでよ。。(笑)

 足を運べば運ぶほど、見えてきます。
うちの商品を買っていただいて、本当に喜んでおられる様子が。。
家族に、笑顔があふれている様子が、、

       幸せな様子が。。

   もっともっと、笑顔を見るために頑張るぞー、、っと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月20日 09時03分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: