会長の独り言

会長の独り言

2005年02月17日
XML
カテゴリ: なんじゃこらー
 今は、第二位ですか?

あきらめませんよ、、わたし。。 その目で確かめてくださいね(笑)。

 こっちは個人頼みだから、、一日一回だけのご協力を切にお願いしますね。
いや、、違うパソコンでなら、何度でも、ご協力くださいね(笑)。

*******************************

 今日、JRに乗ったんです。
立ってる人が結構多かったんです。
でも、私は座りたいのでって、年寄りじゃないよ、、本を読みたいのです。

 ごめんなさい、、いいカッコですね。

あちこちがたるんでもくるし、髪の毛も寂しくなるし、白髪は増えるし、ね。
でも、それだけ成長したって事ですよね、、ねっ。。

 あっ、、あっちの席が開いてる、座ろうと移動しました。
あれ、荷物が置いてある。。
知らない人に注意するだけの根性無いから、あきらめた、、次探そう。

 あっちも開いてる。
あれ、足を席の横に置いてられるぞ、変な座り方です、初めて見た。
身体は正面向いて、右足は前、左足が真横、、床体操じゃないのにね(笑)。
また注意できないから、あきらめる、、次探そう。

 あっちも開いてる。
あれ、身体を45度に傾けて座ってられるぞ、、身体がいがんでるやん(笑)。


    もう、探すの、あきらめた(苦笑)

 この三例でね、若い人は、床体操の人だけですよ(笑)。
他の二例はね、、65歳くらいの人ですよ。
最後の戦争世代ですよ。

    どうなってるの、これ??


最近の若いもんは、、なんて言ったらダメですね、これでは。。
この人たちの子供が、ちょうど私くらいの世代でしょ?
はっきり言って、中年ですよね(苦笑)、日本を支える人達ですよね。。

    思いやられるは、これでは。。

 その中年世代がキッチリ子供の教育なんて出来てないでしょうね、多分。
だから、少年犯罪が増えてるんでしょうね、キット。

 最後の戦争世代の親は、明治から大正世代ですよね。
この世代はキッチリしてたと思うのです、多分。
でも、戦争があって、子供に苦労かけたりで、教育が甘くなったかな?
それとも、食べるのに必死で、教育どころでは、なかったかな?

    ごめんなさい、、若造なのに、ね。

 でも、最近の乱れを見てると、そう思っちゃうんです、若造ですけど(笑)。
どこで、正すんですか、これ?
法律でしばると、昨日の話じゃないけど、変な方向に走っちゃうからね。

 私には、何も出来ませんけど、だからといって何もしないは嫌いですから。。
せめて、会社の中だけでも、気持ちよくしたいなー。。
だから、根気良く言い続けます。

     たとえ、誰も聞いてくれなくっても(笑)

 何度も何度も言い続けてると、少しずつではあるけど、変わってくるんです。
だから、言い続ける、、みんなのために。
いつかはキット分かってくれるから。。

    特に、子供ができるくらいになったときに、ね。


どうですか? 少し偉そうで、ごめんなさい。 でもここは、押してね(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月17日 23時52分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[なんじゃこらー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: