会長の独り言

会長の独り言

2005年03月06日
XML
カテゴリ: なんじゃこらー
 今日はお休み。
午前中は、仕事の残務整理。
昼から、イベントに行って、スポーツジムに行く、、はずでした。

 お昼前に、焚き火をしました。

     またですか?(笑)

 あのね、、焚き木がたくさんあるんです。
だいぶ減ってきたと思ったら、持って来る奴がいるんです。

 「社長、、倉庫の整理をしていたら、木が一箱ぐらいでてきました。」
「へえー、、それで。。」

「はい、わかった、、家に持って行ってくれたらいいから。。」

 最近、廃材の処理費が高くつくという話をしてたんです。
そしたら、この日記を読んでた、うちのメンバーが、そう言ったんです。
廃材処理に出したら、お金がかかる。
それなら、社長の焚き火で燃やしてもらおう、、そう思ったんでしょうね。

   まあー、いわゆる、ひとつの愛社精神でしょうか?(笑)

 とにかく、そんなこんなで、焚き火が忙しい。
昼前からやって、少し腹が減ってきた。。

   なんか、やばいパターン。。

「お父さん、、今日は、魚焼かないの?」
 「うん? でもなー、、いや、そうやなー、、お腹減ってきたなー」



 アジ、うるめ、ししゃも、はたはた、しいたけ、ねぎ、ししとう、
手羽先、サイコロステーキ・・・、もうほとんどバーベキュー(笑)。
だんだん、種類が増えてきているし。。。

  でも、そこのスーパーは、良く行くとこだけど、今日の接客は最悪。

 12時くらいだから空いていたけど、

私が行くと対応はしてくれたんです、、って、当り前っか?

 でも、もう一人の人は、しゃべり相手が無くなって、ブスッとするんです。
なんでや? 意味がわからんぞ、、しゃべるほうが大切なんか?

 そこで、その人の前の電話が鳴る。。
リーン、リーン・・・、ずーっと鳴ってる。
でも、動かないんですよ、その人。。

 仕事柄、そんなんが、すごく気になる。(笑)
10回コールで、やっと動く、、でも、鳴り止んだ。

   「ちぇっ、、」 だって。

 何でよ、、おかしいやん。。
また、しばらくで鳴り出した、、でも、動かない(笑)。

  ホントは、しばらく見てたいんだけど、、家で火が燃えてるので帰った(笑)。

 さあ、、バーベキューパーティーです。
でも、焚き火なんだけど。。
まあ、関係ないなっ、、(笑)

  おいっしーーい、、ほんと、、うまい。。

 缶ビールも飲んで、終わったのが14時。
あーー、、予定が狂った。。

 でも、スポーツジムは近くのところに行こうね。。
とか、言いながら、寝てしまった(笑)。

 起きたら、16時、、最近、寝不足だったから、、まあよしとしよう。
そして、タバコの補充をして、その後は、何しようかな?

 子供は、みんな宿題している。
わたしは、、また、焚き火っか。。

   もう、、いい加減にしてくれーー(笑)。

 とか言いながら、楽しんでるんですけど。。
何でも、そうですけど、、同じやるんなら、楽しまなくっちゃ、ねー。

 イヤイヤ、やってても、面白くないですよね?
よくいるんですよ、、口癖が、ため息って人。。(笑)

 面白くないだろうなー、、その人の人生って、、ねー。。
そんな人と飲みに行った日にゃ、、もう、、大変でしょうね。。


 焚き木は、、だいぶ、きれいに、片付いたかな?
でも、あと、20回くらいは、しなくっちゃ、なくならない(笑)。

   しばらく、日曜は焚き火から逃れられないなー。。



 18時くらいに郵便屋さんが来られた。
あるカードを申し込んだんです。
でも、、本人にしか受け取る事が出来ないんですよ。
だから、日曜の19時以降と言う約束だったんだけど、、

 「少し早いけどいいですか?」
「あーー、構わないですよ、、ちょうど良かったです。」
 「本人さんですか?」
「はい、そうですよ、、印鑑ですか?」
 「そうじゃなくって、あのー、免許書かパスポートを見せてもらえます?」

 あのね、人の家にやってきて、本人さんですかって、おかしくない?
あなたが住所を調べて、うちの家にきて、免許書、パスポートてか?

「そんなことまでするのは、、大変ですね。。個人情報保護ですか?」
 「いや、それと違って、、資金、、エーと、、なんだっけかな。。」
「資金洗浄、マネーロンダリングですか?」
 「そうそう、、それです、、カード関係は、もう大変ですよー。。」
「ホントですねー、、」

 そして、カードを受け取り、
「それじゃー、ご苦労様でした。。」
 「あの、、印鑑を。。」

  結局、、印鑑も要るんかいなー(笑)。

 でも、大変な時代になってきましたねー。
一部の人が悪い事をする。
それを取り締まるために、大多数の善良?な、国民が迷惑をこうむる。

   これが、果たして、いい方向なんだろうか?

 そして、悪い事をして捕まっても、権利の主張をされる。。
すると、何故か? その権利は認められる事が多い。

   なんか、おかしくない?

    最近の日本、いや、世界は少しおかしい方向に行ってるぞー。

 そんなこと言っても、何も出来ないでしょう、って?

 いいじゃないですか、大きなことは出来なくても、、
少しでも、ほんのわずかでも、私たちに出来る事を、しましょうよ、、ね。。

  子供たち、、そして、まだ見ぬ孫たちのためにも、、
 住みやすい環境を残すのは、私たちの務めだと思います。

    さあ、、できることから、やっていきましょう!

   ほんの、少しずつでも、いいじゃないですか?  


        ねっ。。(笑)




 今日の日記はどうでした?
いいなーと、思った方は、下の緑のボタンをクリックしてね♪
人気ランキングなんです。。ただいま第3位、、目指せ第1位です。(笑)
あと少しで1位ですよ、協力してくださいね(笑)



 ついでと言っては、なんですが、、
「お気に入り」に入れてもらうと、毎日見てもらいやすくなりますよー。。
すると、わたしも、書き甲斐が有って、、うれしいんですけど、ね。。(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月06日 22時56分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[なんじゃこらー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


焚き木。  
いいですね~♪小さい頃は 神社や浜でよく行われていた気がします。まぶしく、目にしみる焚き木。今の時期だから楽しいかも。あとは・・夏の山のキャンプ時期。ここで知り合えた方々と焚き木を囲んでいろんな話が出来る日がきたらうれしいなぁと思います♪ (2005年03月07日 09時41分02秒)

Re:焚き木。(03/06)  
もちもちもちっとさん
ありがとうございます。

>いいですね~♪小さい頃は 神社や浜でよく行われていた気がします。
  いいですよーー(笑)。

>今の時期だから楽しいかも。あとは・・夏の山のキャンプ時期。
  夏にも、ちょいちょいするんです。(苦)
  隣りの家が、木を放置していて、大木になってるから。。
  暑いときに、熱いことをして、さながら修行です。(笑)


>ここで知り合えた方々と焚き木を囲んでいろんな話が出来る日がきたらうれしいなぁと思います♪
  いいですねー、、そんなのって、、ねー。。

(2005年03月07日 11時28分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: