会長の独り言

会長の独り言

2005年04月28日
XML
カテゴリ: なんじゃこらー
 今日、お役所系に行きました。

行くたびに、、不思議な事に出会います。
今日は、ちょうど7つありました。

   そう、、7不思議です。。

  以前の分から入れると、、いったい、○不思議になるのかな?


 それでは、本日の7不思議です。(笑)


一つ目は、受付で名前を書かされます。

 理由は、わかりません。。 
 何故か書かされるんです。




二つ目は、担当の方も名前を書いてくださいと言われます。

 受付でも書いたのに、、
 前までは、無かったのに、、
 理由を聞いても、相手にしてもらえない。。(悲)


三つ目は、提出書類にも、たくさんの名前を書きます。

 住所を書きます。  京都の住所は長いんだー、、これが。。
 会社名を書きます。 嵯峨って字が、画数が多いんだー、、これが。。
 社長名を書きます。 代表取締役ってのが、書きにくいんだー、、これが。。

 まあ、実際は、ハンコですけどね。。(笑)


四つ目は、何故か似たような書類が多いんです。

 一人の社員が存在している証明に、以下の書類が要ります。 

 それに何故か、出勤証明も要ります。代表者の住所・氏名・印鑑を押して。。
 給与台帳の写しが要ります。
 組織図が要ります。
 職安の雇用保険登録ナンバーが要ります。

 健康保険ナンバーは要らないけど。。(笑)




 就業規則というのは、早々変わりません、よね?
 でも、半年に一度は、必ず提出を求められます。
 理由? 会社の休日をチェックするからです。
 就業規則なんか、そう変えないんだから、一度出せばいいのに。。


六つ目は、人によって言う事が違います。

 ズット、同じ人なら問題は無いんでしょうが、よく代わります。
 前任の人は問題無しと言ってた事も、
 「これは、、ちょっと…」と、言われます。
 当然、反論しますけど。。(笑)


七つ目は、しばらくしてから気が付くんです。

 今日、言われました。
 この書類はダブっているから、次からは廃止します。
 やっと、、気が付いたんだ。。(笑)
 理由は、紙の保管場所がなくなってきたそうです。
 同じ書類を何度も出さしたら、、そら場所をとるって。。(笑)

 もっと、他にもダブってるのはあるぞー!!(怒)



 何で、こうなるのかは、、分かりません。。
でも、こうなっちゃいます。

 お役所系に共通しています。
一般の会社がこうなったら、、もう、危ないんだろうなー。。

 そう思って、反面教師にしています。


   うちの会社は、、こうなってないだろうな?

 こうなったら、、つぶれちゃうから。。


   会社がつぶれると、社員のみなさんは、幸せになれませんから。。






 今日の二回目の日記は、、どうでした?
いいなーと、思った方は、下の緑のボタンをクリックしてね♪
お遊びだけど、、人気ランキングをしてるんです。

でも、やるからには、勝ちたい!(笑)




 さらに、あつかましいですけど、、
「お気に入り」に入れてもらうと、毎日見てもらいやすいです。
すると、わたしも、書き甲斐が有って、、うれしいんです。。(笑)


  更新時期は、早朝か、夜ですから。。
 5時から7時、もしくは、22時から24時かな?
 若干、、変わるかもしれないけど。。(笑)
 今日は、休みだから、、少し多めに書いてます。




 また、この下のコメントにも、何か書いていただきたいなー。。
お返事?  当然、、必ず書きますよー、、だから、お願い!(笑)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月29日 10時39分45秒
コメントを書く
[なんじゃこらー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: