会長の独り言

会長の独り言

2005年05月26日
XML
カテゴリ: 感謝、感謝
  明日からの二日間、うちのイベントの、皐月祭りがあります。

 このイベントは、もう、17回目になります。
途中、内容が変わったり、名称が変わったりしてますが、
長く続いています、、ありがたいことです。


 イベントでは、商品を見て、体感してもらえます。
料理実演なんかもあります。

   毎年たくさんの方に来て頂けます。

 うちのメンバーも、心をこめて接客いたします。
皆さん、喜んで帰っていただけます。



    まさに、理想の展開なんです。


 お子さんも、たくさん来られます。
焼きそばや、ポップコーン、缶バッジ、ジュース、バザー等々、
たくさん、あります。

 毎年やってますから、楽しみに待ってくれてる子も多いです。
うちの子も、いくらお金を持っていこうと、チラシを見て考えてます。

 今朝の娘二人の会話です。

 「焼きそばは、ほしいなー。。」
 「ポップコーンは、半分こにしようか。。」
 「ジュースは、、いらんかな、、家のお茶を持っていこう。。」

 こんなことを、新聞に入ったチラシを見ながら、言ってます。



 こんなに、地域に根付いたイベントになったのも、
うちのメンバーが頑張ってやってくれてるからです。

 わたしが入社した頃は、イベントと言う概念がなかったんです。
お客様をお呼びすると言う概念もなかった。

 ですから、最初の頃は、全てわたしが取り仕切っていたんです。



 それが、いまや、わたしは、報告を聞くだけです。
森田マネージャーをはじめ、福岡さん、谷口さんが中心となって、
何から何まで、全てやってくれてます。

   本当に、頭が下がります。

  ありがとうね、、みんな。。


     二日間、、お客様に喜んでもらおうね。。

   そして、喜んで買ってもらおうね。。(笑)





0526

 神輿を担いでいる時の状態です。

どこに写ってるんですか、、って?

 うーーん、わかんない。。(笑)
多分写ってない、と思います。

 カメラマンのみーちゃんに聞いたら、
「そんなん、、ころころ代わってるから、、わからない。。」

 だから、適当に撮ったらしいです。(笑)



 見てもらったら分かると思いますが、大きい木でしょ?
たくさんの人でしょ?
みんな、必死でしょ?

 必死でやるから、面白いんです。
何事も、ダラダラやってると、面白くない。

 でも、必死でやってるからこそ、
「ここで担ぐ」とか、「ここで止める」とか、
要するに、「どこからどこまでやる」が、大切なんです。

 この神輿の周りには、150人くらいいます。
責任者は、ハンドマイクを持って、
「担ぐ」とか「止め」とかの指示を出します。

 当然、自分で全容を把握出来ませんから、
神輿の回りに10人くらいの世話方さんがいます。

 その世話方さんが、「準備OK」の合図を出し、
責任者が、それを確認し「ヨッシャー、、担ぐぞー」
で、始まるんです。

 でも、すごい人だかりだから、おうおうにして、命令系統が崩れるんです。
神輿の右は担いでいるのに、左は力を抜いて降ろしてしまうとか。。

 そうすると、危ないんです。
ヘタすると神輿が、ひっくり返る。

 世話方さんも、興奮してるから、
上手く伝達できない事もあるんです。

  大変ですものね。。


 この神輿を、会社に置き換えると、、

社長の方針を末端まで伝え、末端の情報を社長に伝える、、ってことです。

     これが、大切なんです。

 責任者は、社長。
 世話方さんは、中間管理者。
 担ぎ手は、一般社員。

 この流れは、本当に大切です。
お祭りに出るたびに、いつもそう思います。








 今日の日記は、、どうでした?
人気ブログランキングをしてるんです。
応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪

でも、やるからには、勝ちたい!(笑)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月27日 07時11分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[感謝、感謝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: